日々過ごしていれば

多かれ少なかれ何かしらの

ストレスは感じるものです。

 

 

 

ただ心身へのダメージの大きさを

自身が気づいていないことが多いと思うの。

 

 

 

こんにちは。

田中あや子です♡

 

 

 

髪の毛はうねりだし

 

マダラだったはずの白髪が

はっきりした白い部分が増えて

 

こんなに抜けたらハゲない?

と不安になるくらい抜け毛が目立つ。

 

 

 

食欲はあるのかないのかさえも

よくわらかなくて

今、食べたいモノすら思い浮かばない。

 

 

 

でも食べだしたら口いっぱいに頬張って

お腹が苦しくなるくらい食べてしまう。

 

最近は美味しいモノを美味しく食べてます♡

 

しょっぱいモノを食べたら

次に甘いモノがほしくなって

次にまたしょっぱいモノが食べたくなる

のエンドレスループに・・・。

 

 

 

で、結果食べすぎて

吐きたくなるほど気持ちが悪くなるあせる

 

 

 

もともと動く元気がなかったところに

お腹がいっぱいだからさらに動けない。

 

 

 

そのままウトウトと寝てしまって

ハッと気づいた時には

電気やテレビが着いたままだったり。

 

 

 

おかげで身体も心も

リラックスできないまま

また朝を迎える。

 

 

 

あー身体ダルい。

早く支度しないとまずいのに動けない。

 

 

 

お肌はボロボロ。

化粧ノリは最悪。

吹き出物ができはじめる。

 

 

 

急に老け込んだ気がする。

オバさん化まっしぐら。

 

 

 

そんな状態でも

仕事を休むという選択肢はなかった。

 

 

 

こんな方いるんじゃない?

 

 

 

これ、まさに昔の私。

 


 

 


変なプライドというか責任感から

自分がいないと仕事が回らない!

と思っていたし、

 

 

 

同僚や後輩に仕事を任すなんて

質の低下や時間がかかるとか

 

 

 

結局、尻拭いをしなくちゃいけないから

忙しい中でも自分でやった方がマシと思ってた。

 

 

 

そんな日常が続けば

心も身体も疲弊していき

 

 

 

正常な判断も

効率良く動くことも

できなくなって当然。

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

お客様の中にも同じような現象が

起きている方が結構いる。

 

 

 

そのヤバさがいかにマズイか!

 

 

 

本人が気づかないことには

何も変えられないんだわチーン

 

 

 

身体も頭も顔も

ガチガチパンパン。

 

 

 

血流の流れが悪くて

ガチガチに硬くなった身体を

緩めようにもなかなか緩まない。

 

 

 

そりゃ眠りも浅くなるよね。

だから身体は直ぐに疲れるよね。

 

 

 

そういう方への対処法として

 

 

 

一回思い切って仕事を休みな♡

 

 

 

ウソみたいに

ムリしていた生活から

脱却できるから!!

 

 

 

サポートしてくれる同僚がいることや

体調を気遣うスタッフがいることに気づく。

 

 

 

体調を心配して

実家から母親が出てきてくれたり

友人が何か差し入れを持ってきてくれたり

人の温かさに触れる。

 

 

 

1人なんかじゃないし

1人で抱え込まなくていい。

 

 

 

味方は思っている以上に

たくさんいるから♡

 

 

 

身体を休めて

それに気づいていくと

 

 

 

ストレスでガチガチだった

心も身体も面白いくらいに柔らかくなるの!

 

 

 

もう背中が丸まった姿勢も

不平不満でグチっぽい発言も

イライラからキツイ顔つきも

 

 

 

面白いくらいに変わるよ♡

 


本当にね、ストレスって厄介。

自分が思っている以上に

心と身体を蝕むから気をつけないと。

 

 

 

休むことは逃げることじゃなくて

自分を守るためだから♡

 

 

 

パワーが復活したら

今度は誰かのストレス緩和のために

サポートしてあげる♡

 

 

 

持ちつ持たれつで

みんなが元気になれば

仕事も家庭も人生までもが

うまく回り出すんじゃないかな。

 

 

 

若さも保てるってもんよ♡