昔見ていた少女漫画やドラマとか

幸せを掴んでいくのは

守ってあげたい女の子であった。

 

 

 

実際にお付き合いした人からも

「1人でも大丈夫そうだね!」

とか言われたり

 

 

 

私と別れた後に付き合った子が

小さく大人しそうな子だったりすると

 

 

 

自分には持ち合わせていない

女の部分があの子にはあるんだ・・・

と悲しくなったりもしたの。

 

 

 

少食だったり

声が可愛かったり

触りごごちの良い

マシュマロボディだったり

 

 

 

男性にはない部分があるからこそ

女性に魅力を感じるんだろうな〜

と思ったんだよね。

 

 

 

こんにちは。

田中あや子です♡

 

 

 

なんで急にこんなことを

思い出したかと言うと

 

 

 

先日、ノースリーブワンピを着て

外出していたら、

 

 

 

ショップのお姉さんに

 

 

 

二の腕がとってもステキですね!

 

 

 

って褒められたんです。

 


実はこの二の腕。

昔から筋肉質でムキムキしていたのが

嫌だったのあせる

 

 

 

柔らかな脂肪がのった

腕になりたい!!

 

 

 

周りからはふざけるなムキー

と怒られたけれど。

 

 

 

こっちにしてみたら

たくましい二の腕の女なんて

ちっとも女性らしくないし

守りたい対象にはならない。

 

 

 

プニプニとした柔な感触はないし

抱き心地も最悪あせる

 

 

 

これもまた付き合っていた人に

身体が硬くてゴツゴツしている

と言われて傷ついたんだわ。

 

 

 

人生の中で恋が1番大事くらいに

生きていた時だったから

 

 

 

それはそれはショックで

女性というものは男性とは異なり

 

 

 

柔らかく丁寧に扱わないと

壊れてしまいそうな繊細な生き物♡

 

 

 

女性は強い男性に

守ってもらうもの♡

 

 

 

傷ついた経験から

女性が守られる生きる為の条件を

刷り込まれていったんだと思う。

 

 

 

だからずっと

身体が大きくてオスって感じの人に

惹かれていたんだろうな。

 

 

 

それって1人になりたくないとか

誰かに愛されたいといった

「恐れ」とか「不安」から

きているんだと思うんですよ。

 

 

 

その全ては

自分に対する自己肯定感を

高めたい為。

 

 

 

女性らしさという言葉に翻弄されて

女性らしい体つきや行動を取ることに

かけられた

 

 

 

女と言う呪い。

 

 

 

でも待って!

みんながみんなオンナ女していたら

きみが悪いと思わない?

 

 

 

今までの私は

価値がないわけでも、

ダメな人間でもなかったよね?

 

 

 

今までの苦い経験も

黒歴史だと思う過去だって

その時その時に一生懸命に

生きた自分がいたはず。

 

 

 

何かに夢中に取り組んで

私が憧れるあの人にはない何かを

磨いていたかもしれない。

 

 

 

自分では価値がないと思っていても

他人には魅力的に映ることも大いにある。

 

 

 

私は私であっていいし

私が私を認めればいい♡

 


そこに意識を向け、

 

 

 

たくさんの気づきをくれた過去の自分に

最大の感謝と敬意を送ることで

 

 

 

自分を癒し、

自分を許し、

自分を受け入れ、

自分を愛することで

 

 

 

最大級の魅力へと変わるんだと

思います♡

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

今となっては

私のチャームポイント♡

 

 

 

暑さも厳しい夏だもの。

たくましい二の腕を思う存分に

出しちゃいますよ!!

 

 

 

年齢を重ねた今は

それなりに脂肪ものってきた。

 

 

 

逆にメリハリボディを目指して

引き締めなくちゃね笑