なんとかいきてます。
ブログは最近、来にくい感じになっております。
可能な方は TWのほうをよろしくおねがいいたします。
@michaerukarawataです。
え~ あのですね ツイッターはじめました。
@michaelkarawata らしいです。
なんと申しますか 良く分かりませんです。
知り合いからは 通信原始人とよばれたりいたします。
フォローとかにも マナーとかあると思うのですが 手探りでふるえながらやっております。
たぶん 何ヶ月かしたらまともに扱えるんじゃないかと よそくしております。
がんばれー ・・・ふう
本日は火曜日 マスクフェスが終わりまして2日たっております。
いち早い情報伝達が当然の現代社会では致命的なスピードですが まあ、こんなもんです。
それにしても 楽しい一日でしたよ。
参加ディーラーは少なめか と思っておりましたが イベント終了ちかくまで 沢山のお客さんも残っておられ また いろんな方とも 楽しくお話しできまして なんといいますか 濃い一日でしたね。
気がつきますと 一般のお客さまも コスプレ率 かぶり物率が高く なかなかのあでやかな会場になっておりました。
自分はと申しますと お隣のディーラーさんの作品のサンプルヘッドを被らせていただきましてちょい 揚がっておりました。
おそろしいことに 何となく手つきが キューティーな感じになっております。
ひょっかめさん(お隣のディーラーさんの名前です。)ありがとうございました
次回も参加したいですね ぜひ。
予定としては もっとヘビー系の一品モノ ~と言いますか ワンオフの被り物を出したいとの欲求がわいてまいりましたよ。
19日まであと1時間というところで 最後のお面が完成いたしましたよ。
いつもながら 背景が 世田谷ゴミ屋敷状態ですが 気にしないでご報告。
狐面 「くろ」 です。
15層張りの張り子でガッシュ塗りです。 頑張ったなー自分 と 自画自賛しておきます。
こちらは 狐面 「彌観永 みみなが」 耳が長いです のぞき穴がとても小さくて 視界が悪いうえに 長時間つけていると 呼吸が苦しめになります。
あしたは 以前紹介しました ○福の狐面と 酉面も 持っていきますのでテーブルの上はけっこうにぎやかになりそうです。
猫面のしんさくもございますですよー いつものように 同じものは二つ作らないの精神で 一面一画でGOです。
お時間ある方はいらしてくださいましー。
本日 作品搬入日ということでして 夕方には代官山です。
アートラッシュさんにて水曜日より「都会のアリス」展開催ですよ。
今回は ここでもお面ですよ 猫面 チェシャーのお面ですね
なんか キュートにできましたよ。
19日にはマスクフェス・・・
そちらには 弱オリエンタルテイストのお面が並ぶ予定です。
・・・が 参加者一覧を見ると 21ディーラー ・・・
参加者 思っていたより少なめですね
もしかして 5月のデザフェスに焦点しぼってる方が多いのでこちらは 今回は見送った方がおおかったのでしょうか?
とりあえず 華やかなイベントになって欲しいですね。
さて お面ですが 裏面に少し特徴を持たせてあります。
~ま それは 購入者特典ということで お手にしていただいた方に 楽しんでいただきたいです。