ろくろ首???  マクロスゼロ 1/60完全変形 SV-51γ(イワノフ機)後編 | KAIJIN BLOG

ろくろ首???  マクロスゼロ 1/60完全変形 SV-51γ(イワノフ機)後編

本日ご紹介玩具は
前回の続き
YAMATOマクロスシリーズから
OVA「マクロスゼロ」より
1/60完全変形 SV-51γ(イワノフ機)です。
$KAIJIN BLOG
$KAIJIN BLOG
$KAIJIN BLOG
ガウォーク(中間形態)からバトロイド形態に変形。
手足が非常に細身の独特のプロポーション。
この状態でもロックは健在★
ただちょっと胴体前後に繋ぐ箇所が外れ易いかな?
$KAIJIN BLOG
頭部アップ
とんがり頭に単眼。
先端部が怖いくらいに尖っているので
折らないように気をつけないと・・・

$KAIJIN BLOG
変形時の関節を利用して?首がにょろ~んと延びます。
なんでも映像でもこの機能を利用してるらしいです。

$KAIJIN BLOG
ファイター時にあったドクロマークは胸に移動。
ん~~やっぱかっこいいな~♪

$KAIJIN BLOG
$KAIJIN BLOG
$KAIJIN BLOG
細身のプロポーションながら各部にクリック機構、固めの関節で
大型の機体を支えてくれます。
特にこの細い肘にクリック機構が入っているのが凄いな~。

$KAIJIN BLOG
$KAIJIN BLOG
$KAIJIN BLOG
初のマクロストイとなったSV-51γ(イワノフ機)
マクロストイに関して定評のあるYAMATOさんと聞いていましたが、
プロポーション、各形態でのロック機構、強度が必要なとこには
金属部品の使用と本当、隙の無い作り♪
変形も凝っており、変形好きの私も大満足☆

ペタしてね