ご訪問いだたき、ありがとうございます。
ここは、「旅」にどっぷりはまった香歩が、日本各地で見つけたもの(時に日常)を綴るブログです。自家用車無し、鉄道・バス・自転車・たまに飛行機、そして自分の足で、最短距離を行かないゆったり旅、
Slow tripを楽しんでいます。

ちなみに香歩とは… 自己紹介: ・  ・ 
主に青春18きっぷの旅について書いてます:にっぽん散歩帳

「たびねす」でも記事を書かせていただいています。
最新記事:鳥好き必見!南半球の鳥が目の前に!埼玉「キャンベルタウン野鳥の森」


◆◇◆あなたの「旅」のお手伝いいたします◆◇◆
*「旅」についてのご相談、承ります。
「青春18きっぷ使ってみたいけど…」「○○ついでにどこかに立ち寄りたいな」「このお得きっぷ、本当にお得?」などなど、ちょっとした旅のお悩み・疑問の解決をお手伝いいたします。
*あなたの地元の「大好き」を教えてください
あなたの地元の素敵ポイントをブログにてご紹介いたします。

いずれも無料でお手伝いさせていただきます(国内限定)。詳しくはこちらをご覧ください

 

 

 

長い長い熊野旅(のレポート)も、ついに最終日を迎えました。

 

最終日の予定。

もともとは熊野市内をちょっと散策して、13:05熊野市駅発のワイドビュー南紀で名古屋へ、との予定でした。

 

が。

 

前日の予定が雨で狂ってしまったので、計画リセット。

 

雨は朝にはやみそうで、天候は回復するだろう…というのが、気象予報士資格をもつ旦那さんの見立てでした。

 

なので、天気が良くなったら、松本峠だけでも登ろうかなあ…と思っていました。

松本峠の東屋からは、この景色が見られるのです。

 

2010年11月撮影

 

綺麗ですよねえ…

 

個人的に、「駅から歩いて行ける絶景スポットベスト3」に入ります。

ただし、駅(大泊駅)から歩いて(山道ありで)40分くらいかな(^▽^;)

でも歩いてしかみられないよー!!

 

これを旦那さんにも見せたかったので。

 

 

しかし。

 

前夜の雨が本当に凄くて。

叩きつけるような土砂降りでした。

 

 

これだとなあ…

 

雨は止むかもしれないけど、足元が相当悪くなってないか…?

もしかしたら水が出ているところもあるかも…?

 

 

と考えて。

 

ここは無理をせず、やっぱり熊野市内をぶらぶらしようと。

 

 

するとあれこれ調べていた旦那さんが、「鬼ヶ城に行こうか」と言いまして。

 

 

鬼ヶ城とは。

 

熊野市内にある、海に面した奇岩絶景の名勝地です。

小さな岬をぐるっと海沿いに歩くことができます。

 

前から知ってはいたんですが、2010年11月に熊野市を訪れた時には、一部通行止めになっていたので、歩けず。

その時点で結構長い間通行止めになっていたようだったので、そのままなのかと思っていたら、なんと今年の2月から歩けるようになっていたと。

 

とはいえ、2010年以降に一度通行は再開されていて、また2015年7月17日から通行止めになっていました。

大きな台風被害があったりすると、たびたび通れなくなるみたいです。

こうなると通れる時に通っておかないと…と思いますよね。

 

 

んじゃやっぱり、宿をゆっくり目に出て、市内散策をしようと決めまして。

 

朝から温泉でのんびりして、朝ごはんもしっかり食べて。

 

 

 

朝からハイクオリティ

 

ちなみにお天気はこんな感じ。

 

 

雨ではないけど、晴れでもない。

 

 

朝も送迎をお願いしましたが、熊野市までは行かず、花の窟神社で降ろしてもらいました。

 

日本最古の神社とも言われる、花の窟神社。(7年ぶり2回目)

 

以前、「関東の方におススメしたい、関西の神社3選」という記事でも取り上げたくらい好きな神社です。

 

 

 

ここは、独特です。

 

この境内の森は、国道42号線のすぐ横なんだけど、なんとなく原始林っぽい空気。

 

そして

面白いのがね。

 

本殿も拝殿もないの。

 

ご神門(と言っていいのかな?なかに社務所があって通路みたいになっている)を通り、最後の鳥居をくぐると…

 

 

眼前に広がるのは、巨大な岩。

 

 

 

巨大なご神体。

高さ45m。縦でなければとてもフレームに収まりきらない存在感。

 

那智の滝や三輪山など、大きなご神体はたくさんありますが(あ、富士山もだね)、この距離感で眺められるご神体としては、かなりの大きさでは。

 

圧倒されます。

 

 

御祭神はイザナミノミコト。

 

イザナミノミコトは、火の神カグヅチノミコトを産んだ時、その炎に焼かれて命を落とし、ここに葬られたと言われています。

 

 

そして、もう一柱の御祭神、カグヅチノミコト。

 

 

 

それにしても。

 

2010年に訪れた時には、社務所も開いてなかったし、神社の前にも小さな売店があっただけだったと思うんだけど…

 

「熊野古道おもてなし館」というのが出来ていて、大きな駐車場もある。

 

神社の中の社務所も開いていて、お守りもあり、御朱印もいただけ(私は御朱印を集めていないのでいただいていないけど)、なんと御朱印帳まであった(@_@;)

そんな感じではなく、すっごい鄙びた感があったのよ。かつては…

 

小さな売店のおじさんに、橙をいただいた懐かしい思い出…

 

 

 

なんとなく古めかしいのが、この神社にふさわしい。

裏に「花窟神社」と入っています。

 

 

やはりこのご神体の存在感が素晴らしい。

 

こんなにバシャバシャ撮ってよかったのかと、今更…

でも素晴らしいから、吸い寄せられてしまうのですよ…

 

 

そしてここから歩いて、獅子岩へ。

 

凛々しい…おねがい

 

ちなみに人面岩というのもあって、獅子岩と人面岩で、大馬神社の狛犬と言われています。

 

 

人面岩。

 

確かに人の顔っぽく見える。

 

獅子岩と人面岩、一緒に撮ると…

 

手前:人面岩、奥:獅子岩

 

 

何が何だかよくわからなくなるんですが…あせる

 

 

でもやっぱり、自然の造形美は凄いです。

 

そしてここからバスに乗り、いよいよ最後の目的地、鬼ヶ城へGO!

 

 

 *つづく*

 

 

いつも「いいね」や応援ぽちをいただき、ありがとうございますm(_ _)m

 


人気ブログランキング

 

LINE@始めました。

新月・満月の夜に配信中。

香歩的都道府県見聞録や、ブログにはちょっと書きにくい旅のお話なども。

お土産企画などもたまにやってます。

旅に関するご相談は、随時こちらからも承ります。

どうぞお気軽に~ウインク

 

友だち追加

 

LINE@ID @ite9075x

 

※スマホで「友だち追加」ボタンからご登録いただけないことがあるようです。

その場合、画面上の地球マークを押して、切り替わったページで「友だち追加」を押してみてください。

それでもできない場合、ID検索で「@ite9075x」を検索、またはQRコード読み取りにてご登録をお願いいたします。

お手数をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m