内装の色に合わせた家具の選び方を教えます!やや白っぽいナチュラル色とグレー&黒色の家具を提案! | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今日のコーディネートは

こちらの写真から・・・

 

 

今回の住宅は白っぽいややナチュラル

カラーの床にグレー色のキッチンという

内装が特徴的だったので

選んだ家具は・・・

 

 

ホワイトナチュラル色のダイニングテーブルと

少しだけ白っぽいナチュラル色の収納家具と

グレー色のチェアとサイドテーブル

ブラック色のウッドフレームソファをチョイス

させていただきました!

 

 

白っぽい色の床やドアに

グレー色のキッチン、

ライトグレー系のアクセントクロス

そしてキッチン裏の壁に

ブラック色の棚とブラケット照明

そして一部の巾木がブラック色と

なっておりました。

 

そんな内装に合せてチェアのグレー色が

キッチンの色との相性がよく

とてもいい感じで・・・

 

 

チェアの脚も白っぽいナチュラル色

なので床の色とほぼ同じ色でした!

 

 

さらに・・・

 

キッチンの背面の壁にブラック色の棚と

ブラック色のブラケット照明、

その壁の巾木のみブラック色という点

 

 

ドアの取手部分がブラック色

カーテンのタッセルがブラック色という

こともあり、ブラック色のウッドフレーム

ソファをチョイスしました!

 

 

 

テレビボードとサイドボードも

黄色っぽいナチュラル色ではなく

少しだけ白っぽいナチュラル色の家具

なので、今回のように白っぽい内装の

リビングダイニングにはいい感じに

納まりました!

 

 

よ~く見て頂くと

一部の巾木がブラック色という点と

収納家具の台輪部分がブラック色というのも

ピッタリでいい感じでした!!!

 

 

今回は白っぽい内装のリビングダイニング

空間に、やや白っぽいナチュラルカラーの

家具とグレー色とブラック色を差し色として

取り入れた素敵なコーディネートと

なりました!

 

もう1点今回の間取りはキッチン横に

ワークスペースが設置されておりました!

 

 

こんなスペースもいいですよね!

 

 

こんな素敵なコーディネートは

いかがでしょうか?

 

参考にしてください!