2階がLDKという住宅のメリットは建物の全体の幅、もしくは長さを活用することができるという点です | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

今回のコーディネートは

こちらの写真から・・・

 

 

この住宅は北向き玄関で

2階がLDKという住宅となります!

2階がリビングダイニングという

住宅のメリットは

隣地に住宅が建っている時

少しでも明るいリビングダイニング

空間とするためですが

私たち家具屋としては

もうひとつメリットがあると

考えます!

 

それは・・・

 

建物全体の幅もしくは長さ(奥行)を

LDKで活用できるという点です!

 

 

上の写真は2月7日に投稿した

2階がリビングダイニングのお部屋で

この住宅は建物全体の横幅をLDK

で活用した事例でしたが、今回は・・・

 

 

そうです!建物全体の長さ、奥行きを活用

した住宅となります。

建物全体の寸法は幅が5005㎜

長さ、奥行きは8735㎜という大きさで

今回のLDKは建物全体の長さ8735㎜を

活かした間取りとなります!

 

キッチン奥の壁からソファ横の壁までが

約8m60㎝もあるんですよ!

広いですよね!

 

 

さらにリビング空間は・・・

 

 

上の写真の観葉植物が置いてある

壁より40㎝ほど広くなっており

 

 

その分、ソファ後ろに通路を確保しても

ソファ前が広くなる間取りとなります!

階段スペースの写真はありませんが

 

階段スペースのみメーターモジュールで

柱芯間が1000㎜で設計されており

階段で家財を搬入するのに少しだけ

余裕なスペースができるため

搬入しやすくなっております。

 

 

一見普通のよくあるリビングダイニング

ですが、設計された方のちょっとした

気遣いでとても暮らしやすくなっている

のです!

 

リビングにはこんな工夫も・・・

 

 

じゃじゃーん!大きな太い梁です!

リビングの一部をあかり取りのため

高天井となっており、

梁を見せることで

かっこいいリビング空間となるのです!

 

 

こんなひと工夫も素晴らしい設計ですよね!

 

私たち家具店はそんな素晴らしい設計の

住宅を活かすべく、家具をチョイス

しております!

 

今回は東面の広~い壁を活用して

 

総幅4m30㎝の大きな家具を提案!

 

 

幅172㎝のテレビボードと

その横に幅86㎝のベンチシェルフを2つ

さらにその横に幅86㎝のシェルフを1つ

幅86㎝モジュールの家具を5つ並べた

家具の配置を提案しました!

 

 

広い壁面を活かして

収納家具を壁に沿って配置することが

わたしたち家具屋の仕事だと

思うのです!

 

さらに・・・

今回の住宅も南面の壁が

腰高よりも高い位置についており

カーテンの丈下が90㎝ほどだったので・・・

 

 

高さ77㎝ほどのソファを

壁にくっつけるように

配置しました!

 

 

壁にソファをくっつけることで

ソファ横のスペースが広くなり

通路にゆとりができると考えました!

 

 

今回の住宅はフローリングが

アトムフィットのナチュラルオーク柄で

ドアなどの建具はネイキッドライト柄

 

 

キッチンの手元灯やキッチンの背面の

壁に取り付けられたブラケットライトが

ブラック色ということもあり

 

 

ダイニングテーブルの脚をブラック色

ローテーブルの足もブラック色

チェアのファブリックをブラック色の

レザーを張ったタイプをチョイスしました!

 

 

カーキ色のソファをチョイスし

ブラック色のクッションを置き

お部屋全体がナチュラル色を多くする中

ブラック色を少しだけ取り入れた

コーディネートとしました!

 

 

先日紹介したナチュラル&ブラック色

をテーマカラーとしたコーデよりも

ナチュラル色を多くした

コーディネートとなります!

 

 

こんなコーデも素敵ですよね!

参考にしてください!

 

 

 

今回ご紹介した家具は

以下のURLで販売しております。

 

【ソファ】

 

 

【オープンラック】

 

 

シリーズ一覧ページ

 

 

【ラグ】