ママンを病院に計画 | 籠の鳥は飛べる??

籠の鳥は飛べる??

世間を知らないままに安易な結婚、旦那の浮気、逮捕、離婚、恋愛、父親の死、母親のボケ、子供達

籠を飛び出した気でいたけど、まだ籠の中のままって感じがするのは??

来週の月曜に家の近くの病院に連れていきます

車で片道約40分から1時間です

まず、ママンを私の車で運ぶつもりでいたのですが

施設が提携の介護タクシーをものすごく進めてきました
ママンの今の状況だと普通の車じゃ無理ですからと言われて

でも、車いすでずっと座ってるのは同じなのだけど
普通の車の座席に座っているのと、どこか違うのでしょうか??
どなたかわかりますか??
おねーちゃんも隣に座ります

でも、施設側は、普通の車に座らせていくのは無理です!
とのことで、、、

提携の介護タクシーをなんとなく使いたくなくて、、

そんな時、

カフェをしたおかげで、お客様に介護タクシーのかたがいて
今。見積もってもらっています

ここで、介護タクシーを使わなくて、ママンの状況が悪くなったら
施設側から、何を言ってくるのか面倒だったので
言われることを少しでも少なくするために
今回は介護タクシーを使ってみます

。。。よかった知り合いができて、、、


火曜は、私ひとりで、前回の入院がダメと言われた施設の紹介の病院に
肺の水の検査結果を聞きに行ってきます

お店のほうも、、お客様がさっぱりです、、、

融資の返済が9月から始まります
ママンの入院費用も考えないとで、、ちょっと胃が痛いです、、