緊張した?? | 籠の鳥は飛べる??

籠の鳥は飛べる??

世間を知らないままに安易な結婚、旦那の浮気、逮捕、離婚、恋愛、父親の死、母親のボケ、子供達

籠を飛び出した気でいたけど、まだ籠の中のままって感じがするのは??

歯医者さんにかかった事がある方は誰でも1度は経験する

ピンクの柔らかい(印象剤)のを

ぶにゃあああっと口の中に押し付けられる



型取り



イラッチ先生は、まだ私にはやらせてくれません

わきあいあいクリニックは、1番ちっちゃいのだけやらせてくれます


っで、イラッチ先生のお話


他のスタッフが受付対応している中、私だけのアシストで

型取るスタッフがいませんでした


先生が動いた(A ̄▽ ̄;)


先生が練るのを見る機会はめったにないので、私は


真正面から

いかにも見てますよーーーーーーってな具合に(笑)


(  ● ____ ●  )ジィィィィィィィィ




(¬(●●)¬)ジーー


     ↑こっちの方が近いかな(笑)



全顎サイズ、1番大きいのです

トレーに印象剤を乗せ、量が少なかったのと、練る水がぬるかったのが原因かと

印象剤という粉は、冷たい水で、気泡が入らないように練っていきます


(先生、お湯のほうで水出してたんです)


私は気がついていたけど、

イラッチ先生には、また、何を言われるのか怖くなってるので

いえませんでした(A ̄▽ ̄;)


案の定、大失敗


やり直してました


私が(¬(●●)¬)ジーーっと見てたから、


緊張した???



結構、小心者??(A ̄▽ ̄;)



何はともあれ


Ψ(ΦwΦ)Ψケケケケケ


性格悪い籠の鳥ですΨ(`▽´)Ψ


明日、もしかしたらバイトの面接いってくるかもしれません


4月までいようと思っていたけど

もう我慢ができなくなりました。。。

でも、次が見つからない間は大人になって我慢していくつもりです


歯科助手見習いの籠の鳥です