初めての病院 | 秋田犬、楓と白雲龍のブログ

秋田犬、楓と白雲龍のブログ

マイペースな秋田犬、楓と白雲龍。
時々二匹の猫、福と桜が登場します。

耳がくっさぁ~な楓さん。

引越して、いよいよ病院に行かなあかんようになってしもたガーン

近所の人に聞いて、いざビックリマーク初めての病院へ~ホテル


















病院前で待つワンズ



















猫耳が緊張してますねーにひひ

でも今日は、私も緊張するわー緊張

秋田犬飼うようになって、初めての病院は緊張するようになりました。

by-飼い主女子女の子

↑以外と気が弱い事をアピールしておりますべーっだ!


入ってokokやってーあせる


















とっても小さい病院で、診察室は一匹づつ。

楓さんの診察を待つハク秋田犬(白)















あっビックリマーク終わったねニコニコ


















おつかれさ~んニコニコ

楓さん、ホッ。っとしてるねラブラブ!
















両耳が酵母菌で一杯でくさかったらしい。

先生が変わると、判断も変わるよにひひ


続いて、ハク
















おんなじように待つ、楓さん。

















ハクも無事終了。

ハクも片耳がくさかったのね。

それとカイカイ。

今回は毛と皮膚がパサパサやからっとゆうことで、

抗生剤となんかサプリみたいのが処方。

先生が変わると処方が変わるので、

今回はこれで様子をみてみます。
















楓さん。

落ち着いてるねにひひ

旦那ちゃんは先生から説明受け中。

















診察が終わってホッとしてたハク。

ところが先生が出てきて、再び緊張するハクでしたにひひ


病院が変わると、また処方が変わって

なかなか面白いなと思いました音譜

ひとまず、これで様子をみてみます音譜


料金はほぼ同じべーっだ!

どこ行っても、やっぱり一緒やねんなーにひひ