ダイエット本!累計37万部突破

【KAE式ずぼらダイエット】
 

 

甘い菓子を満腹食べて、キレイに痩せる!

40代からの魔法のリセット術ニコニコ

 

 半年で20kg痩せて、20年以上キープキラキラ

 

簡単ダイエットの専門家
藤井香江ですニコニコ

 

 

 

 
 
 
 
納豆の食べ方!コレが正解


 
納豆はダイエットに本当にいいの😊❓

という質問をよくいただきます。

 
納豆は煮た大豆を納豆菌で発酵させた食品(^^)v





生徒さんにも、
おすすめしていますが、
 
 
納豆を正しく食べて
「美しく効率よくやせる」
ためのポイントをご紹介します^^



 
🌹納豆がダイエットにいい理由
 

 

 

 
🌸腸内にヤセ菌を増やす

納豆は発酵食品なので、
腸内のヤセ菌(善玉菌)を増やしてくれま
す。栄養の吸収の要は腸^^

腸をキレイにすると、
やせる栄養の吸収もよくなり、
美肌やダイエットに繋がります✨





🌸代謝アップ

納豆はビタミンB1、B2が含まれます。

B1は糖質の代謝を助けて、
B2は脂質の代謝を助ける栄養素。
 
 
これなしにはどんなに体にいい食品を
食べても代謝が滞り、痩せません。
 


逆にビタミンB1,B2を摂れば、
ご飯やお菓子、揚げ物など、

糖質や脂質をとっても、
しっかり出すことができるんですね✨
 
 
 
 
🌸納豆の正しい食べ方
 

 

😭NG納豆+卵(卵白入り)
卵白のアビジンが納豆のビオチンの吸収を
邪魔します。

卵白なしか、アビジンは熱に弱いので、
半熟卵や温泉卵にするとよいです😊💕


✨納豆1日2パックまで
食べ過ぎると痛風やホルモンバランスの乱れにつながります。

✨納豆+キムチ 
納豆に含まれるオリゴ糖が、キムチの乳酸菌のえさになる。


✨納豆+ネギ
ビタミンB1の吸収をよくし、疲労を回復する。

 

 
 

 

 

 

まじかるクラウン大注目記事

ドーナツ大好き主婦も痩せた!

-20キロ減20年以上キープ

40代から痩せる魔法のダイエット法🧙‍♂️

 

下矢印今すぐ手に入れる

プレゼント飲むだけで痩せる!10大無料特典マニュアル