どうしようかな~ ※au 2012 WinterCollectionのカタログ画像あり | 高3男子の一日

高3男子の一日

   tf

というわけで今日は個人的な話を


今GALAXYを使っているわけですがやはりLTE対応機種にしたいということで白ロムを買おうかな~なんて考えてます


ただSIMもmicroSIMに変わるということで最初はISW16SHを考えていたわけですが


LTE対応機種のmicroSIMはLTE非対応機種では使用できないという公式の情報がありました(auNAGOYAでも言ってました)


それにより予定が崩れたわけです


あとLTEを使うにはプランの変更が必要になります


そうなると誰でも割の解除料を発生させないために更新月まで待つ必要があるわけです・・・


更新月は来年の2月


ということでこれから出るLTEの端末を1月までに買ったとしても携帯として使用できるのは少なくとも来年の2月までは無理なんですよね~


今のところの予定では1月に「HTCJ Butterfly」の白ロムを買っておいて


おそらく1月に発表されるであろう春モデルを見ていいものがあったらそれを機種変で購入し二台持ちにしようかな~と


こんな感じなんですがまだButterflyの白ロムがいくらになるのかもわかりませんし・・・


ISW16SHの時は一ヶ月たっても白ロムの値段が7万円という感じになったので今回のButterflyもこんな感じになったらどうしようなんて思ったり・・・


最悪Optimus GかSERIE SHL21にしようかなと


GALAXYはWi-Fior動画専用機で使用する予定です


あと存在が消えかかっているREGZA IS04ですがちゃんとお風呂専用機として役目を果たしてくれていますww


防水があってよかった~~ 


地味にREGZAの分割まだ終わってないんですよねww まさかあんな端末とは思いませんでしたから・・・


あれからあと4ヶ月で二年も立つのか・・・


進化しましたね!! 


CPUもシングルコアの1Ghzからクアッドコアの1.5Ghzになり RAMも512MBから2GBになり


内蔵ストレージも1GBから16GBになり色々と進化しすぎです


やっぱりスマホは一年で変えたくなりますね!!


頑張ってButterfly買いたいです!!


これだけじゃ内容が少ないのでカタログを


今日はauの自分の手元にあるカタログすべてを載せていきます


しかしこの記事だけに載せるのは難しいので別記事で載せていきます


この記事では「au WinterCollection 2012」という冬モデルがすべて載っていてLTEの料金プランも書いてあるののを載せます




こんな感じです


その他には前回載せた「G`zone」と Xperia VL ARROWS ef AQUOSPhone SERIE SHL21 Optimus G GALAXY S3 Progre がありますのでお楽しみに~