基礎工事〜最後のコンクリート打設〜 | つくつく村のslow life

つくつく村のslow life

北軽井沢より森の暮らしをお届けしています。

いよいよ、コンクリート打設の日がやって来ました~♪( ´▽`)

今回は、こんな作業車も参加です。

お隣町  上田よりやって来ました。*\(^o^)/*
痛い出費ですが、重要な役目を果たします(*_*)



{DE552914-F734-4402-A4A1-E136B917C1B8:01}

伸びる伸びる~♪( ´▽`)どこまでも~

{9F4EEBD2-7785-4C88-A0D2-78691CB76C7B:01}

自由自在に伸びて、どくどくとコンクリート流して行きます~
{081BC2F4-8CF5-4E14-B132-604A672860BB:01}


バイブですみずみまで~ぬかりなく

担当は、今日は青いハチマキHさん~

{318B5A39-E7E7-421A-9917-9F0FF532C775:01}

ハンマー振り上げ役はYさん~

{B519D95F-CD4B-4327-BEA4-13B22F8E490B:01}

お二人の大活躍により、無事ピチーッと(^.^)ね。


{5ACF29F6-48AE-4F63-9644-76DDCCDF660D:01}


最後は、土台がきれいに収まる様に

左官屋さんに変身~(^ν^)

{3B5315FD-BCD2-45B4-8484-97B23098C7FD:01}

天板をつらつらに合わせたので、つらつら~塗り塗り~(^ν^)

お二人とも真剣顔です(^ ^)


{4D228476-1FCE-4A89-9378-59B386ABB40F:01}
ちょっとしたトラブル発生でしたが、Yさんの素早い判断で解決し~
Hさんのパワフルな作業で

~無事終了いたしました。

本当にお疲れ様でした。

3人とも、
全くの初めて。。。なんとかここまで終了~(*_*)

ありがとうございました(^ν^)


さて。。。数日後には型枠外し

仕上がり確認(≧∇≦)ドキドキする瞬間です(@_@)