アロマ柔軟剤の作り方 | アロマテラピー&ハーブ教室 福岡県・久留米市*柳川市校☆アロマプロジェクト・ブルーイエン

アロマテラピー&ハーブ教室 福岡県・久留米市*柳川市校☆アロマプロジェクト・ブルーイエン

薬剤師の立場からアロマやハーブセラピーの普及活動に取り組む。植物の有効成分を利用し健康・美容に役立てるライフスタイルを提唱
アロマテラピーやハーブに関する出張講座や講演

先日行った香害のお話とアロマ柔軟剤つくりの講座の様子です。



香害のおはなし、みなさん真剣に耳を傾けてくださいました。

香害についてはこちら→  香りの害について

アロマ柔軟剤は意外と簡単に作れます。

<材料>  300ml
・グリセリン(植物性でも薬局方のものどちらでもOK)  90ml
・クエン酸   大さじ4と1/2
・精油20滴
・精製水(水道水でも可)で全量を300mlとする

<作り方>
①ビーカーにグリセリンを計量し容器に入れる。
②容器に精油を合計20滴入れる。


○爽やか系はペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、ローズマリー
などがおすすめ
○フローラル系はイランイラン、ゼラニウム、ラベンダー、パルマローザ
などがおすすめ
○消臭を目的とするなら、サイプレスを中心にブレンド。

香りは1つのものを使うよりも、数種類ブレンドした方が良くなるし、薬理作用の相乗効果も期待できます。

③クエン酸を②の容器に入れてよく混ぜる。

④精製水を加えて全量を300mlとし、よく混ぜる。



完成です。
*パチュリやサンダルウッドなど色のついた精油は衣服に色がつく
恐れがあるので避けたほうが無難です。
*1ヶ月を目どに使い切ります。
*1回分は洗濯層の柔軟剤入れに大さじ2~3.
ポンプ式容器でしたら、10プッシュほど。


シールを貼って更にオリジナリティーアップ。


作った後は、ハーブティー&手作りのチョコブラウニーとジンジャークッキー
でティータイム。


今回は集合写真をしっかり撮りましたよ。




間違い探し・・・・・わかりますか?