たんぱく質、その② | mimicoのブログ

mimicoのブログ

スタッフのチャレンジ日記!!
ダイエット・美容・健康の情報が満載ですv(^^)v☆

こんにちは☆
最近、ハロウィンのお菓子を見ると可愛くて、つい買ってしまう鍼灸師の田中です(^_^)
買った入れ物は小物入れになるのですが、小物が増えすぎて、部屋がごちゃごちゃしてしまい、買ったことに後悔しています(^_^;

前回のタンパク質と炭水化物の違いは、わかりましたでしょうか?
今回はお伝えしていたとおり、《タンパク質のとる量》と《どの食材にどれぐらいタンパク質が含まれてるのか》です。

まず、1日に必要な「タンパク質」の量は「体重×1g」です。

つまり体重50kgの人の場合、「約50gのタンパク質」を毎日摂る必要があるのです。

では、どの食材に、どのぐらいタンパク質が含まれているのでしょうか?

●植物性タンパク質

・お豆腐(100g)…約5g
・高野豆腐(15g)…約7g
・おから(50g)…約3g
・納豆(1パック)…約8g
・豆乳(100ml)…約4g
・きな粉(10g)…約4g

●動物性タンパク質

・卵(100g)…約12g
・牛もも肉(100g)…約12g
・豚もも肉(100g)…約20g
・鶏のささ身(100g)…約25g
・まぐろの赤身(100g)…約26g
です。

とくに「動物性タンパク質」は良質でからだに取り込まれやすいので、脂質の少ないものを選んで「動物性タンパク質」:「植物性タンパク質」=2:1の割合で取り入れるように心掛けるといいですよ(o^-')b

ちなみに、動物性タンパク質の中で一番良いのは『魚』です☆
私も、頑張って『魚』を食べるようにしてます(^o^)

次回の配信もお楽しみに(`・ω´・)b