Ⅳ.地域スポーツ指導の社会学的考え方 13 | 【かほう】山の世界

【かほう】山の世界

きままに書いています。
こんどはスポーツ指導者のことをBLOぐることにしました。
読者登録歓迎します。

2.これからのスポーツ指導に求められるもの

 5)スポーツ教室の社会的意義


②スポーツ教室の計画

 スポーツ教室の開設は、思い付きやその場しのぎであってはならない。

しっかりとした事前の計画が大切です。


教室を計画する場合、少なくとも、次の3つの手順はおさえておく

必要があります。


1: 教室開設に必要な年間計画。

2: 各コースごとの指導計画。

3: 各コースにおける1回ごとの指導計画。


コース計画は、どのような内容を、どのような方法で指導するかを

決めたものです。

 ・教室のねらい

 ・対象

 ・種目

 ・期間

 ・日時

 ・場所

 ・指導者

 ・指導内容

 ・指導法

などが示されていることが必要です。



指導計画の内容とは、一般に、「導入、展開、まとめ」の3つの段階を指す。


・導入は、学習の準備の段階で、参加者に学習の見通しをもたせるとともに、

グルーピングや役割の分担。および学習の決まりをきめることが重要です。

・展開は、実質的な練習や活動の段階であり、指導内容の中核をなすもの

であります。

・まとめの段階は、いうまでもなく目標がどの程度実現されたかを

全般手4気に評価し、次の学習や指導の反省をする段階である。