今日の新生児訪問 | 子供、時々パパ&ママ

子供、時々パパ&ママ

2011年7月29日に長女を出産☆

2014年4月29日に長男を出産☆

暑い中午後15時にお家に来てもらいました晴れ


娘ちゃんはちょうどお腹がすいたのか

グズグズ長音記号1汗


私が気になって仕方ない

かっこ新生児いきみかっこについて質問したところ


「」うんちやおならの出し方がいまいち良く分かってないのと、

  出したいものがお腹を通る時、気持ち悪く感じちゃうかっこ

コレが原因みたい。


いつまで続くか・・・・聞いたところ

かっこ6ヶ月頃には聞かなくなるかっこってえ゛!


6ヶ月・・・長いなぁ・・・。


いきんでる姿のビデオ見せたら、

ちゃんと呼吸はしているから大丈夫!!だって


本当にやばい時は、

息ができなくて、顔が真っ青になるらしいダウンダウン

そうしたら救急車救急車で病院みたい。

でも、ここまで↑やばくなることはまずないから大丈夫って言われました。


治る時がやってくるしか解消法はないのですが・・・・


とにかく、気長にゲップさせて、いきんでミルクを吐かないようにする。


寝ているときに吐く事が心配なら、右を下にして横に寝かせる。


頭のほうが高くなるように、布団の下にタオルなどを敷く。

(枕だけが高くなると、呼吸が苦しくなってしまうため)


気長に待つしかないですねぇ・・・。

あぁ・・・今もいきんでるよ↓↓