リラックス脳になるために・・・ | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、おはようございます晴れ

昨夜は何度も目覚めてしまった私です・・・ぐぅぐぅ

さて、お花を手入れしました♪
川中小町の突然失職日誌-芸術?
 今回は写メのアングルを変えて撮ってみました音譜

 もっとアバンギャルドな仕上がりになるかと思ったのですが・・・。

 ・・・やっぱ、難しいですあせる

















さて、先日、「ストレス脳」と「リラックス脳」について取り上げられた番組を拝見しました。

外的なストレスを感じると血流が増えるのが脳の前頭葉なのですが、ストレスを感じやすい方は右側、あまりストレスを感じない方は左側の血流量が増えるそうです。

ストレス脳の方は常に交感神経が働いている状態なので肩こり、首のこり、体調不良、頭痛、下痢、便秘、睡眠障害etc.etc.・・・の症状が常にあるそうです。

・・・私はあてはまりますドクロ


そして、「ストレス脳」を「リラックス脳」に変える方法も紹介されていました音譜

自分の心地良いと思うアロマを1ヶ月間嗅ぐ事で効果があるそうです。

今、雑貨屋さんにアロマを蒸気で噴霧してくれるものが売っていますよね?


ま、わざわざ器械を購入しなくても、カップにお湯を注ぎアロマを2~3滴たらして匂いを嗅ぐとか、入浴剤として大さじ1杯のお塩にアロマを5滴程たらして固めてお湯に入れたり、睡眠時の枕の裏側に1滴のアロマをたらしたコットンをティッシュにくるんで入れる等で良いそうです。

私は昨夜から試してみました。




・・・しかし、我が家では虫除け芳香剤の匂いでアロマ効果があまり無い気がします・・・爆弾