今日は、施術するお部屋のご紹介です。


客間として作った部屋で

部屋のテーマ色はグリーン霧


琉球畳にグリーンの和紙で作った

プリーツスクリーンで

落ち着いた空間になっています。


アロマセラピストの清く美しく生きる道


ただ、電気の笠とキャビネット?!というのでしょうか・・・

引っ越しする時、持ってくるか置いてくるか悩んで

とりあえず持ってきて置いているので


愛着はあるのですが

サロンのお部屋としては

少々気にくわないのです。


照明はこんなのにするか左下矢印





最近見つけた葉っぱのモチーフの

こんなのにするか右下矢印



悩んで…決めきらないでいます。


キャビネットも


ホットキャビを

こんなふうにキャビネットの中に収めるように

 右下矢印  したくて
アロマセラピストの清く美しく生きる道

イージーライフのアウトレット商品を

探していたのですが・・・



先に娘達の部屋の間仕切りとしてプレゼント
する事になりました。

(サロン用にはもっと段が欲しい)



今では、木質の棚にするか・・・アイアンにするか

またそれで悩んでいます。


こんな感じなのでしばらくは

現状のままのお部屋になりそうです。