恐るべし若返り!インターバル速歩! | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは!

一般の男性を耀かせるスタイリスト大竹光一です!


今日は、僕が以前から関心があったものを

取り上げようと思います!

インターバル速歩


ってご存知ですか?


インターバル速歩とは信州大学大学院医学系研究科、

スポーツ医科学講座の能勢博教授の研究チームが

提唱している「速い」「普通」を交互に

繰り返すウォーキングのことで、


世界的に注目が集まっている運動法なんです!




筋肉に負担をかける「ちょっとキツい早歩き」と

負荷の少ない「ゆっくり歩き」を合わせることで、

筋力・持久力を無理なくアップさせることができ

骨密度の増加や生活習慣病リスクの改善

などにも効果があるそうです!


また1日15分という手軽さも

長く続けることが出来るポイントです!


普通のウォーキングと比べると、

インターバル速歩をすると、体力が向上し、

血圧、血糖値、中性脂肪、BMI

といった生活習慣病に関わる指標の全てで

改善することが確認できたそうです!



トレーニングには筋力トレーニング(無酸素運動)や

持久力トレーニング(有酸素運動)などの

トレーニングがありますが、


インターバル速歩では、両方の効果を得られることができ、

下半身の筋肉量低下を抑えることで

老化による体力低下を予防することにも繋がるということが

わかったそうです!




この運動での大事なポイントは、

運動の中に必ず「ちょっとキツい」と感じる

高負荷の運動を加えることにあるそうです!



また、高負荷の運動を定期的に続けることは、

遺伝子レベルでも良い影響があるそうで、

結果的に、インターバル速歩を続ける中高年者からは

10歳程度の若返り効果が見られたそうです!


驚きですよね!




~インターバル速歩のやり方~

最初は1日のトータル歩行時間が12分

(3分の速歩と普通歩行を各2回)

ぐらいから始めるのが基本で、毎日歩けない人は、

1週間のトータルの速歩時間が60分ぐらい

になるように回数と時間を設定するといいそうです!


みなさんも、インターバル速歩で若返ってみては

いかがですか?

最後まで、お読みいただきありがとうございました!


また、明日お会いしましょう


☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆

パーソナルスタイリスト大竹光一のビジョン

他のパーソナルスタイリストとどこが違うの?


以下のブログランキングに、参加しております!

ポチっとクリックお願いします!

美容(メンズ) ブログランキングへ

にほんブログ村