モンスター・ホテル | p・rhyth・m~映画を語る~

p・rhyth・m~映画を語る~

メインブログ【くた★むび】



原題:Hotel Transylvania
監督:ゲンディ・タルタコフスキー
キャスト:アダム・サンドラー/アンディ・サムバーグ/ケヴィン・ジェームズ
配給:コロンビア ピクチャーズ/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開:2012年9月
時間:91分




50回目のファースト・キス』『ピクセル』のアダム・サンドラーが製作総指揮で贈る痛快3DCGコメディ・アニメ『モンスター・ホテル』シリーズを4夜連続で紹介。

まず今夜は10年前に公開された1作目。監督はアニメーター出身のゲンディ・タルタコフスキー。オリジナルの声の出演に,アダム・サンドラーをはじめ,セレーナ・ゴメス,スティーヴ・ブシェミ,吹替版では藤森慎吾の参加も話題となった。

19世紀に人間の迫害で最愛の妻マーサ(ジャッキー・サンドラー)を殺されたため人間を恐れる541歳のドラキュラ(アダム・サンドラー)。人間に目の敵にされ,とかく生きにくい世界中のモンスターのためにと,自分の故郷にモンスターの楽園となる5ツ星リゾートホテル“ホテル・トランシルヴァニア”を作り,総支配人をしている。そんなドラキュラが大切に育ててきたのが明日118歳の誕生日を迎える一人娘のメイヴィス(セレーナ・ゴメス)。その誕生パーティーのため,フランケンシュタイン夫妻(ケヴィン・ジェームズ/フラン・ドレシャー),狼男夫妻(スティーヴ・ブシェミ/モリー・シャノン)と59匹の小狼たち一家など,世界中のモンスターが続々とホテルにやってくる。

一方,今まで超箱入り娘でホテルの外へは出たことがないメイヴィスにとってもウキウキの誕生日。父のドラキュラが「118歳になったら外の世界を見せる」と約束してくれていたのだ。しかし,未だ子離れしないドラキュラは,メイヴィスが外に出てもすぐに人間の世界を怖がるようにと一計を案じていた。そんな時,世界旅行中の人間の若者ジョニー(アンディ・サムバーグ/吹替:藤森慎吾)がホテルに迷い込む。人間禁制のモンスターの楽園という触れ込みのホテルにとって,人間を入れてしまったと知られれば信用に関わる。慌てたドラキュラはジョニーをフランケンの親戚だと皆に紹介し,何とか気付かれる前にジョニーを人間界へ戻そうとするのだったが…。

ワシャワシャしてるのはキャラの数だけではない。ストーリーもスピーディーで豊かで,軽く流して見てしまいそうになる。なのにナゼかハマってしまう不思議な魅力を持つ作品。

そもそもドラキュラをはじめ登場するキャラ造形の可愛らしさが,吸血鬼の映画だってことを忘れさせる。おまけにこのドラキュラ,爪を尖らせてコウモリに変身したり,飛行・催眠術・念動力・瞬間移動までできるのに,人間の血は脂肪分が多いので飲めないって言うし,確かに心臓に杭を打たれたらドラキュラじゃなくても死ぬ。この設定で父娘物語を描きながら,偏見や未知への警鐘まで暗喩をコッソリ盛り込む。

批評家の予想を鼻で笑うように大ヒットしたのも頷けてしまう,大好きなシリーズの誕生だった。


映画クタ評:★★★★


右矢印アダム・サンドラー作品まとめ

右矢印スティーヴ・ブシェミ作品まとめ


◆シリーズ一覧◆

モンスター・ホテル2』(2016年)

モンスター・ホテル/クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(2018年)

モンスター・ホテル/変身ビームで大パニック!』(2022年)


カチンコもっとカチンコ
『モンスター・ホテル』
▼お友達ブログ▼