映画 みんな! エスパーだよ! | p・rhyth・m~映画を語る~

p・rhyth・m~映画を語る~

メインブログ【くた★むび】



英題:All Esper Dayo!
監督:園子温
キャスト:染谷将太/池田エライザ/真野恵里菜
配給:ギャガ
公開:2015年9月
時間:114分




2夜連続で園子温監督作品を紹介。最近では“メジャー感”が強くなり,“らしさ”が埋没しているという批判もあるようだが,批判を受ける特異さもまた個性だと思う。そういう意味では“個性的”な作品を輩出し続けている監督のひとり。

そもそも,17歳で詩人デビューし,『ユリイカ』『現代詩手帖』に続々と詩が掲載され,“ジーパンをはいた朔太郎”と称されていたのだから,その“個性”はホンモノ。大学入学後に8ミリ映画から映像表現の世界へと入ったという。以降,精力的に様々な作品を世に出してくれている。

さて,『みんな! エスパーだよ!』は,若杉公徳のマンガが原作。テレビ東京深夜のお色気青春コメディドラマの劇場版となるが,TVドラマの続編ではなく,映画オリジナルのストーリーが展開する。

愛知県東三河。何の取り柄もない平凡な高校2年生の鴨川嘉郎(染谷将太)。頭の中はいつもエッチな妄想でいっぱい。運命の出会いを夢見て,目下,東京からの転校生,浅見紗英(真野恵里菜)への恋心を募らせる日々。そんなある夜,宇宙から不思議な光が東三河に降り注ぎ,翌朝からなぜか嘉郎は人の心の声が聞こえるテレパシー能力に目覚める。

やがて嘉郎は,同じくテレパシー能力を持つ平野美由紀(池田エライザ)をはじめ,テレキネシスに目覚めた喫茶店のマスター輝光(マキタスポーツ),テレポーテーションのできるバスケ部員の榎本(深水元基),透視の力を持ついじめられっ子の矢部(柾木玲弥)など,自分以外にも超能力を持つ者がいることに気づく。しかも全員,超能力をエロ目的に使おうと必死のポンコツばかりだった。そんな中,超能力研究の第一人者・浅見教授(安田顕)によって嘉郎たちエスパーが一堂に集めらる。彼らは能力覚醒に関する驚愕の事実を告げられ,迫り来る世界危機の阻止を命じられるのだったが…。

とにかく,設定もストーリーも“おバカ”と“エロ”に溢れている。“パンチラ”や“テンガ”のオンパレードながら,あからさまなヌードやSEXシーンはなく,青少年の妄想を徹底的に描き煽る。徹底的にやるからこそ,下劣でなく笑いへと昇華させ,愛しさや懐しささえ募らせる。JKのさわやかなお色気と,大人女子のアダルトな魅力と,それらに釘づけになる男子のひたすらな程のくだらなさや情けなさ。しかしそこには,アナーキズムの中に混ぜられた思春期特有の切なさや,いつまでたっても大人になり切れないオッサンたちの悲哀なども微笑ましく映し出される。

この年に園子温監督が公開した『新宿スワン』『ラブ&ピース』と較べても最もブッ飛んでいる作品と言えるかもしれない。この多彩さ・多才さもまた園子温作品の魅力♪

共演は他に,柄本時生,高橋メアリージュン,板野友美,関根勤など。


映画クタ評:★★★☆☆


右矢印園子温作品まとめ

右矢印染谷将太作品まとめ

右矢印安田顕作品まとめ

右矢印柄本時生作品まとめ

右矢印筒井真理子作品まとめ

右矢印池田エライザ作品まとめ