展示会レポート3・皆様のお陰で!! | ポーセリンペインティング・マーガレットの絵の具箱

ポーセリンペインティング・マーガレットの絵の具箱

横浜・川崎・東京エリアから通いやすいお稽古サロン。
チャイナペインティング・ポーセリンペインティング ・ガラス絵付け・グルーデコ認定校・ユリシスドンネデコ認定校・スマイリータッセル・シェニール織レッスンを楽しんでいただけます♪♪♪

ポーセリンペイントサロンのマーガレットです。
展示会は3日間ともお天気に恵まれて、とても気持ちの良い気候でした。
朝、目覚めた時、幸先のよい兆しのようにちょうど私が寝ている場所に
窓からの朝日が一直線に射していて、なんとも神々しい朝を迎えていました。
気温も丁度よく、温かい紅茶が美味しくいただけてよかったです!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆

とてもシンプルなテーブルセッティングですが、
秋らしい色のブラウンベージュのクロスを用意して、
小さなお花も横浜から持ってきました。
特別に豪華ではないですが、リラックスしていただける雰囲気に。
私のお気に入りべッジュマン&バートン の紅茶3種をメインに楽しんでいただきましたtea
まだ、皆さんご存じなくて、お洒落な紅茶をとても喜ばれていました。
意外な香りの組み合わせが新鮮で、茶葉が苦味渋みがなく
紅茶に慣れていない人でも上手に入れられて失敗なしです。
皆様に美味しいと喜んでいただきました。
紅茶屋さんのまわし者ではないけど
ネットで注文ができるので、今後も楽しんでいただけます音譜
きっと、この地域からの注文が増えることでしょう(笑)
その場限りのスペシャルもいいけれど、
私が帰った後も展示会のティータイムを思い出しいつでも楽しんでいただきたいと思って!!

ポーセリンペイント・マーガレットの絵の具箱・Ⅱ
ポーセリンペイント・マーガレットの絵の具箱・Ⅱ ポーセリンペイント・マーガレットの絵の具箱・Ⅱ
ポーセリンペイント・マーガレットの絵の具箱・Ⅱ

荷物を送る2日前に素敵なポットを見つけて
デコレーションペイントしました。
急遽、お花も見つけて秋らしい色のアレンジを・・・自己流で下手ッぴですが (^_^;)

ポーセリンペイント・マーガレットの絵の具箱・Ⅱ

ティータイム用の美味しいお菓子を作って下さったジュリアさん。
ごめんなさい、お茶を入れるのが忙しくて、お菓子の写真がありませんしょぼん
毎日、日替わりランチも届けて下さって、ありがとうございました<(_ _)>
ジュリアさんのランチは、どこか一ひねり「すごい!!」という
お洒落なアイデアがあって、刺激を受けました!!
毎日、3時起きで、パンやケーキ、スコーンなどを作っていらっしゃるウイットに富んだ
会話が冴えている、そして、大人可愛いお洋服がとてもお似合い。
なんと言っても足元のおしゃれがステキきらきらお菓子の妖精さん(内輪での呼び名)です。

たくさんの方々のお世話になり手作り感たっぷりの温かい展示会でした。
また、多くのお客様がお越し下さり、
本当に楽しく素敵な出会いをたくさん頂きました!!

この場をお借りして、皆様に心より御礼申し上げます<(_ _)>

☆記事読んだよって、ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ