今夜はきのこの山丼です♪ | daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ

今夜はきのこの山丼です♪


みなさーん、


実は昨日の夜、


daisyさんの実家からブルーベリーがたっぷり届いたんですラブラブ!



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















おそらく一年分はあろうかと思えるくらい


大量に送ってきましたあせる


ジャムにしたり、


スムージーに入れたりして


コツコツ使おうかと思ってますが


なにか他にブルーベリーで料理を作りたいと考えています。



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















そこでブログをごらんの皆さんで


なにかお薦めのメニューがありましたら


daisyさんに教えていただけませんか?


料理上手な皆さんのご意見、お待ちしてま~すニコニコ


ではでは今夜のばんゴハンをごらんくださーいビックリマーク



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















・きのこの山丼


・サラダ浅漬け


・とうもろこし


で~すキノコ


血糖値対策で


繊維たっぷりの食材でおかずを作ってみたのと、


腹八分目で収まるように量を若干減らしましたダウン


ではでは先ずはこちらからどーぞっビックリマーク



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















サラダ浅漬けですにゃ


塩分も控えめにしなくてはいけないので


ごくわずかの塩で漬けてます。


あとは昆布だしで味をつけました。


ちなみに


大根、きゅうり、セロリ、赤パプリカ、黄パプリカを使ってます。


そして今夜のメインディッシュ、


きのこの山キノコどんぶりで~すビックリマーク



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















親子丼にきのこを加えて作ってみただけなんですけど、


きのこキノコはローカロリーでボリューム感ある食材なので


これだけでお腹いっぱいになりますよ~ぺこ


ではでは作り方を書いておきますね


材料(一人分)


鶏ささみ 1本

しめじ 1/2パック

エリンギ 1/2パック

なめこ 1/2袋

みつば 1/2束

卵 2個

めんつゆ 大匙2と1/2杯

水 100cc

酒 大匙1杯

みりん 大匙1杯

塩 少々


作り方


①材料を切ります。ささみは薄い削ぎ切り、しめじはいしづきを取り除き、小房に分けます。エリンギは食べやすい大きさに、なめこは水でさっと洗って軽くぬめりを取ります。



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















②直径20cmの小さいフライパンに分量の酒とみりんを入れて沸騰させて煮きります。最初にこの作業をしておくとまろやかに仕上がりますよ!


③分量の水とめんつゆ、塩をを加えてひと煮たちさせたら鶏ささみから入れて加熱します。



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















④ささみに火が通ったらきのこを入れてひと煮たちさせます。



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















⑤卵をときほぐします。しっかりほぐさず、卵白と卵黄がまだらになるよう、軽くほぐしてください。


⑥きのこの火が通ったら、適当な大きさに切ったみつばを加えて、ほぐした卵の1/2の量を加え、加熱します。



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















⑦卵が半熟程度に固まったら残りの卵を加えて、更にひと煮たちさせて完成です。



daisyさんちのベジタブル&フルーツれしぴ




















Cpicon きのこたっぷり&卵たっぷり♪きのこの山丼 by デイジーdaisy

卵を2回に分けて加えることで、卵とろ~り・とろ~りの親子丼になります。


ここがポイントですよ~グッド!



今回のばんゴハン、


油を一切使ってない


とってもヘルシーなばんごはんになりました~好


さてさて、


daisy夫妻は明日から


恒例の週末キャンプに出かけま~すきゃー


最近我が家でブームの


湧き水、を


ジャグにいっぱい汲んでくる予定ですみずがめ座


ミネラルたっぷりの湧き水で炊き上げるゴハンおにぎり


と~っても美味しいんですよ~じゅる・・


みなさんにも湧き水を分けてあげたいdaisyさんでした音譜




それでは行ってきま~すダッシュ





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


「レシピブログ」ランキングに参加中!

よろしければクリックしてくださいね!


こちらもぽちっとお願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ


最後まで読んでいただきましてありがとうございました、感謝ですニコニコ