K-Dawg の Washington DC 日記!

こんにちは。ご訪問ありがとうございます!


昔、ワシントンDCで生活したときの記録が主な内容です。自分がアメリカについて感じたことなどを中心に書いています。(上の画像は Shenandoah 国立公園(@VA州)です。)



最近は滅多に更新していませんが、トピックがあった時には更新していきたいなと思っています。


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

何年ぶりだろ

全く足が遠のいてたのに、ふと見てみたら、未だ訪問してくださる方がそれなりにいらっしゃる模様。ありがたいことです。

と言っても何書くかねぇ。
FBメインの今、所属なりに関係なく世界を広げるにはどうすればいいかな。。

最後の投稿からさらに家族が二人増え(全部男!)、今も日本で楽しく暮らしています!

とだけ報告してみる。

新たな出発

親知らずを抜いただけで泣いていた自分の妻が、実はこんなにも強い女性だった
なんて知らなかった。
(いや、親知らずを抜くのがどれほど痛いのか、俺にはわからないが・・)

本当に大変だったね。お疲れさま。

同時に、自分の母親も自分をこうやって産んでくれたんだなんてことに
改めて気付き、そうやって授かった命を大切にしなきゃ、肝臓には
気を付けようという自覚を新たにした。

そして、血を見たら気絶するんじゃないかと思っていた俺自身が、
なかなか出てこない我が子と苦しさに悶絶する妻を見たときには、
そんなことを一切気にせず、必死になって2人をサポートしていたことにも驚いた。


いろいろなことを発見した1日だった。


でも、大切なのはこれから。
こんなにちっちゃい、その気になれば握りつぶせてしまいそうなこんな子を
一人前に育てていかなければならない責任の如何に重いことか。
これからその責任感や自覚は、1日また1日と重くなっていくことだろう。




K-Dawg の Washington DC 日記!-手

たった1年前まで、自分が人の親になるなんて、想像できなかった。
親になる「らしい」と知ってからも、なかなかそれを実感することは
難しかった。

でも、今日からはうちは3人家族なんだ。乾杯!!!

帰国後初の演奏会

土曜日は帰国後初の演奏会でした。

曲目はシューマンの謝肉祭。(ほら、そこのhito 、謝【肉ぅ】祭とか仰っている場合ではありませんよ!本番は近いんですから!)


らふぃ さん、snowdrop99 さん、t2mina さん、お暑い中お越しいただき、またこんなキレイなお花をいただき、どうもありがとうございました。とーっても嬉しいです!


お花

いやーそれにしても、25分超の曲は疲れた。。。次はもう少し短めの曲で行きたいと思います(汗)


朝から晩まで宴!!

怒濤のような日々が過ぎ、一落ち着きしてみると、1年以上もブログの上部に貼っ付けておいたカウンターもこんな感じになってました。



together at last


結婚式は既に1週間以上前のこと。

beautiful day

こんなキレイなお花と、予想だにしなかった澄んだ青空に囲まれ、多くの友人、同僚、親族などに見守られながら、無事に終えることができました!


ウェルカムボードは妻の友人が作ってくれました。

そして、ブーケも偶然ですが、妻の友人作(お花屋さんに打ち合わせに行ってみたら、なんと担当の方が妻の同級生だった!)。


そして、披露宴は弟のピアノ演奏で入場。そして、弟夫婦のピアノ演奏で退場。最高の贅沢で、一生の思い出になりました。


スライド上映中の友人や職場の方達のあたたかく楽しいスピーチも忘れられませんし、最後の親父の挨拶にはグッと来るものがありました。


そして、肝心の俺の挨拶は、、、、緊張のあまり、、

「暖かいお言葉」というべきところを噛んで「新しいお言葉」と言ってしまう始末・・・・。

まぁご愛敬ということで。

ピアノ演奏は上手く行ったから、それで帳消しということにしよう(笑)


2次会も友人の至れり尽くせりの幹事ぶりで、ものすごい盛り上がりのうちに終了(この辺から、俺はただの酔っぱらい。)。

そして、3次会、4次会へ。空もすっかり明るくなった後、家に帰り着いた時には完全にエネルギー切れを起こしていました。


本当に思い出に残る1日でした。。今は慌てて新婚旅行の準備中。ベートーベン没後180年を記念して(ではないが)、音楽の都(パリでもないし、ベルリンでもない)にでも行ってこようかなと。まだ飛行機しか取ってないよー。


「新婚旅行では、宮殿内で野宿しました。」


なんてことのないよう、準備せねば!!!

ふふ、、

漸くネットが繋がった~~~(ToT)


これで、夜にネカフェに行ってメールチェックしなくてよくなったぞー!!(狂喜)

2ヶ月間ブログをお休みしている間に、これからどうしようかな~なんてタマに考えていたのですが、

今後は、このブログは、休日や休みに旅行などにお出かけした時の記録として使っていこうかと思っています。


DC時代のように頻繁には更新できませんが、ぼちぼちやっていこうと思いますので、これからもお付きあいよろしくお願いします~。


それにしても、日本は飯がうまいですな。

こんな巨大な【肉ぅ】や【紅茶ぁ】を滅多に見かけないのは残念ですが!?


でかい【肉ぅ】

これからも。

アメリカ生活が、いよいよ終わろうとしています。


明日ケーブルテレビの契約を解除するので、今日がアメリカでの最後のブログ更新です。

初めてアメリカの土を踏んだ、一昨年のものすごく暑かった夏の日のことを昨日のように覚えているのに、あれはもう1年8ヶ月も前のことなんだなぁ、とちょっと不思議な気分です。

1日1日はすごく長く感じることもあったけれど、過ぎてみると本当に一瞬のできごとでした。



最初、全く英語が分からず、コンビニで買い物することさえ四苦八苦していた僕が、どうにか異国の地で1年8ヶ月生き延びることができたのは、いろいろな友人に助けられ、またブログを通じたいろんな出会いに元気づけられてきたからに他なりません。「自分は一人で生きているわけじゃないんだ」ということを最も強く認識した1年8ヶ月だったように思います。みなさん、本当にありがとうございました!



日本に戻って、4月2日からはもう職場に復帰という強行スケジュールですが、職場環境に適応するとかそういうこと以前に、まずは「日本語がちゃんと読み書きできるどうか」が一番の心配事です。


今日引っ越し用の荷物の伝票を書くときに、


「服」


という漢字の「つくり」の部分をどう書くのか完全に忘れてしまっていたことで、その不安は一層募りました(汗)



さて、、、、
「DC日記」というタイトルのこのブログを今後どうするかについては、特に深く考えていませんが、まぁ、これからもぼちぼち適当に続けていこうかな、と思ってます。


もともとブログを始めたきっかけは、「DC生活を綴り、記録しておくための日記をつけよう」と思ったからだったわけで、その役割はもう終わることになりますけれど、このブログを通じて多くの出会いがあったわけですし、クローズはせずに、何か面白いできごとがあったときなどに、ぼちぼちマイペースで更新して行ければいいかな、と思っています。タイトルはまたそのうち考えます(笑)


日頃シゴトに追われる毎日で、更新頻度は大幅に落ちると思いますけれど、これからもよろしくお付きあい下さいね。

そして、皆さんのブログにも時間を見て遊びに行ければいいな、と思っています!



Yours always,

K-Dawg

片付かない!!

結構ガンバッテ片付けをしているはずなのに、この家から一向に生活感が消えないのは何故だぁ??(>_<)


そして、床には捨てる予定の本などが山積みになっておりまつ・・・


山積み・・・

結構たくさん書き込んでしまっているから、大学の図書館に売ることもできず、かといって、日本に持ち帰って読む可能性は、

0%だしなぁ。。。。捨てるしかないんですよね・・・・

(もちろん読む可能性のある本は数冊あって、それは持ち帰りますよっ!!)


さらには、明日クロネコさんで送る予定の荷物の箱が4つ鎮座ましましていまつ。


要は、、、現在我が家は、足の踏み場がない状態です。


明日荷物を出せば少しマシになるかな。



それにしても、もうこの家にはあと50時間くらいしかいないんだなぁ。。

などと感慨に浸る暇もなく、お片付けに精を出しています!!!



最近シゴトをしていたので、この時間まで起きていたのは久しぶりだなー。

でも、時差ボケ対策にもなるし、ま、ちょうどいっか。。。

今年は咲いたよ。

キョネンは異常な暖冬で調子が狂ってしまったのか、ほとんど花をつけることなく葉っぱが生い茂ってしまった うちのアパートの前のマグノリア。


今年は1月は異常だったものの、その後はしっかり冷え込み、そして最近イッキに暖かくなるという、正常な春の訪れであるため、きれいに花をつけてます。



咲いた咲いた!

基本的にモクレンの仲間であることに間違いないのですが、日本のムラサキモクレンともハクモクレンともちょっと違う感じ。

大きさも若干小ぶりです。そのかわりかなりの密集度です。


でも、キレイなことに変わりはナシ。

桜の咲く前の街にキレイな彩りをもたらしてくれます。

あと10日くらいすると桜や梨の花が咲き出すんでしょうねー。



ということは、、、残念。タッチの差でこちらの桜を見ることは出来なそうです。



んじゃ、日本の桜を見ることは出来るんだろうか?

今週の頭くらいだったか、こっちのニュースで東京の桜が開花したってニュースをやっていたことを考えると、、、

ちょっと間に合わないかなぁ・・・・・。




今日でインターンも終了し、無事成果物も完成しました。普段、興味があってもなかなか勉強することができないような分野について、幅広くベンキョすることができました。

また、いろいろな集会や勉強会に参加することによって、ニュースを見てたり授業を聞いてたりするだけではどうしても分かり得ない、アメリカ人の思考回路の背景のようなものにも触れることが出来た気がして、すごく密度の濃いインターン生活でした。



さ、明後日からは密度の濃い片付け、引っ越し準備をしなければ・・・・・orz

だって、明日は予定入ってて、できないんだもーん!

【5杯で終わり?】ありえないでしょ~。

大酒飲みはアイルランド人?

=34%が1度に5杯以上-欧州統計

3月19日9時0分配信


 【ブリュッセル18日時事】欧州一の大酒飲みはアイルランド人?-。欧州連合(EU)の世論調査機関ユーロバロメーターがこのほどまとめた統計で、1回に飲む酒量では、このような結果が明らかになった。
 統計によると、アルコールの種類は特定していないが、1回に飲む量が5杯以上という回答率がアイルランド人は34%と、EU加盟27カ国で最も高かった。これにフィンランド人の27%、英国人の24%、デンマーク人の23%が続く。逆に量が最も少ないのはブルガリア人で、5杯以上は全体の1%、「1、2杯」が64%だった。
 一方、毎日飲む割合は、ポルトガル人の47%、イタリア人の26%、スペイン人の25%の順。アイルランド人は2%にとどまり、最も割合が高いのは「週1回」の41%だった。欧州内でも飲み方に大きな違いがあることが鮮明になった。 

-----------------


え゛、1回5杯で大酒飲みなんですかぁ???

そんなこと、どう考えたって有り得ないでしょ~~??



乾杯でビール。これはイッキに干して、もう2杯くらいビール。で、そろそろビールにも飽きてきたので焼酎のロックを2杯。

これでもう5杯ですよ。俺なら開始20分で行っちゃいますよ・・・・・。

こんなの、日本人にだって34%くらいいるんじゃないの??



いやまてよ、アルコールの種類は特定してないのか。


アイルランド人だったら、

「シングルモルトのストレートをコップになみなみと5杯」とかかもしれぬ(無知による偏見??)。

これなら結構すごいかも。




一方で、ポルトガルの「毎日飲む人が47%」ってのはすごいな!続くのはイタリア、スペインか。いずれもワインのお国だね。ワインのお国といえば、フランスはどうなんだろね?


アイルランドは2%なんだ。「たまに大量に飲む国民」なんだねー。



そういや、最近の俺も平均すれば週に1回だな。2回ってことはたまにあるけど。

週に3回飲み会が入ると、「なんか今週飲んでばっかりだなぁ・・・。」って感じになる。



留学前に比べるとエライ節制生活ぶりでしょ?

でも、このくらいが今の俺にとって楽しく体に負担をかけずにお酒を楽しむのに適している回数。

帰国後もそのくらいのペースを守るつもり。



日本人の平均はどのくらいなんだろう?

たんおめ!

表の顔は、、、


スキー バイク に精通する頼れるお兄さん。



マメで丁寧な性格は他の追随を許さず。その証拠に、、

ブログの更新頻度は並じゃない !!




そして裏の顔は、、、、、


吉野家をこよなく愛する

愛【肉ぅ】連盟総裁


今日は、そんな104hitoさん のお誕生日!




たんおめ!


これからもよろしくです~\(^o^)/

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>