一人暮らしの作り置ソースレシピ☆ 菊池郡大津町賃貸 あゆみ不動産 | 大津町、菊池市、山鹿市、阿蘇の賃貸物件・掲載件数トップクラス あゆみ不動産スタッフ ブログ【公式】

大津町、菊池市、山鹿市、阿蘇の賃貸物件・掲載件数トップクラス あゆみ不動産スタッフ ブログ【公式】

大津町は、子育て支援に積極的で中学校3年まで医療費が無料。保育所を新設し待機児童がゼロになるよう対策。子どもの割合が県内トップクラス。またH14~製造品出荷額県内第1位、工業も盛んな地域☆賃貸・売買・不動産・管理の事なら何でもご相談下さい

一人暮らしに便利!作り置ソース

一人暮らしにとっても役立つ作り置きできるソースを紹介します!
仕事から帰ったらすぐにご飯が食べたい私は作り置きできるソースを3種類くらい冷凍保存しておいています。
パスタやシチューなどに使えます。
冷凍しておけばお腹がすいているときにササッと作れるので便利です!
とっても基本的なソースです。
分量などは自己流なのでプロの仕上がりとはかなり違うかも・・・。

トマトソース

トマトソースを作り置きすると
 →パスタやパンに塗ってピザ風にしたり、野菜の煮込みにも使えます。

材料
1・ホールトマト缶詰・・・4カップ
2・たまねぎ・・・・・・・1/2個
3・にんにく・・・・・・・1かけ
4・オリーブ油・・・・・・大さじ4
5・バジリコ・・・・・・・小さじ1/2
6・塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
7・こしょう・・・・・・・少々

  1. 鍋かフライパンにオリーブ油を熱してみじん切りにした玉ねぎとにんにくを半透明になるまで炒める
  2. ホールトマトは種をとって大きめなみじん切りにして、汁と一緒に鍋に入れて、バジリコを加えて中火で煮込む
  3. 約20分煮込むと、とろみがついてくる
  4. とろみがついたら塩、こしょうで味を調える
  5. 冷まして冷凍

ホワイトソース

ホワイトソースを作り置きすると
 →シチューやグラタン、クリームコロッケ、パスタなどに使えます。

材料
1・牛乳・・・・・・・・・2と1/2カップ
2・小麦粉・・・・・・・・25g
3・バター・・・・・・・・大さじ2
4・塩・こしょう・・・・・少々

  1. 鍋かフライパンにバターと小麦粉を入れ少し混ぜてから火にかける(弱火です)
  2. 木ベラで混ぜながら炒める
  3. ちょっとダマになってきますが、まとまる感じまで・・・。
  4. 火から鍋を下ろして、濡れ布巾の上に置き、冷たい牛乳をいっきに入れる
  5. 火にかける前に、よく混ぜる
  6. 弱火にかけて木ベラでよく混ぜて、とろみがでるまで・・・
  7. 塩・こしょうをする

この方法が一番、失敗せずにできました。ダマにならず、なめらかなホワイトソースに!

ミートソース

ミートソースを作り置きすると
  →パスタやラザニア、グラタンなどに使えます。

材料
 1・牛ひき肉・・・・・・・200g
 2・玉ねぎ・・・・・・・・1個
 3・にんじん・・・・・・・冷蔵庫の残りがあれば入れる
 4・セロリ・・・・・・・・冷蔵庫の残りがあれば入れる
 5・ホールトマト缶詰・・・2カップ
 6・赤ワイン・・・・・・・1/4カップ
 7・固形スープの素・・・・1個
 8・水・・・・・・・・・・1カップ
 9・ローリエ・・・・・・・1枚
10・オリーブ油・・・・・大さじ3
11・塩・こしょう・・・・少々
12・小麦粉・・・・・・・大さじ2

  1. にんにく・たまねぎ・野菜をみじん切りにして、
    ホールトマトは種を取って大きめのみじん切りにして汁はとっておく
  2. 鍋にオリーブ油を熱して、にんにく、たまねぎ、野菜を炒め
    しんなりしたら牛ひき肉を加え中火で炒める
  3. 小麦粉を全体に入れてさらに炒める
  4. これに6~9までの材料を加えて煮込む
  5. 煮立ったら火を弱くして、ローリエを取る
  6. 約20分煮込む
  7. 塩・こしょうで味を調える
  8. 冷やして冷凍




熊本県菊池郡大津町、菊池市、阿蘇方面の

賃貸物件掲載数No.1

賃貸、売買、不動産、管理の情報は

あゆみ不動産 ホームページ

熊本県菊池郡大津町杉水3410-77(本田技研交差点近く)

TEL 096-293-7388

FAX 096-293-7393

Mail:ym-ayumi@magma.jp

店休日ナシ

営業時間9:00~18:00

ツイッター つぶやき

フェイスブック

ユーチューブ


担当 松永智之








ペタしてね