ロデオマザー畑から小松菜を頂いたよ音譜




小松菜で今ちょっとしたマイブームになってるのが・・・


小松菜とひじきのポン酢和え


だってめちゃくちゃ簡単すぎで美味しいんだもんニコニコ

海藻のミネラルもとれて小松菜のビタミン群もとれるしラブラブ

しかも、小松菜はほうれん草の

3倍以上のカルシウムがあります



ではいきまーす!(・∀・)/ラブラブ







■小松菜とひじきのポン酢和え

小松菜  2束

ひじき  大匙2

ポン酢  50cc

お砂糖  小さじ2

塩      少々

水     大匙2


1小松菜とひじきをゆでまーす

2 ポン酢と水と、砂糖、塩を一緒の容器に入れレンチン

3 その中に茹でて冷やした小松菜ひじきをいれます音譜

4  冷やして食べてまーす




お弁当に入れるなら、フライパンで少し汁けを飛ばすと

いいですね




小松菜は骨粗鬆症にもいいし、ビタミンKも入って

骨の材料であるカルシウムを骨にしっかり定着させるそうです


子供の成長にもカルシウム大事ですねビックリマーク

小松菜をぜひぜひ★




アップそんなロデオに ブログランキング・にほんブログ村へ ポチッとねアップ  
     毎日ぽちっと押してマンモス m(___)m