久しぶりの更新ですが、決して…決して…
サボっていたわけではないんですよ
忙しかったんです(((( ;°Д°))))
が、しかしこんなことを言うとうちのBOSSに
『忙しがしいなんて言い訳あたしを見なさい
ちゃんとブログ書いてるでしょ』
と怒られます
たしかに、BOSSはいつ寝てるんだろうと思うくらい
ずーっと仕事をしてらっしゃいます
きっと、止まると二度と動かないんだろうと
じょったまは、確信しております
えっ
BOSSってだれ?って(@ ̄Д ̄@;)
実は、昨年末から病院の仕事と掛け持ちで
もう一つパートを増やしまして
いわゆる、二足のワラジってやつです
BOSSというのは、そのパート先の女社長なんですが
和歌山では、ちょっとした有名人 いや
有名な魔女なんです(≧▽≦)
教育コンサルタント事業を中心に
企業や団体講演・人材育成研修、専門学校・高校講師
書道 マナ- メンタルトレ-ニング教室などを開催されてまして
最近では、和歌山のFM877のパーソナリティとしても
活躍されてます
じょったまその魔女社長
の秘書をしておりまして
(まだ秘書候補や←魔女社長
の声)
まぁ、いろいろ、お手伝いさせていただいてます
目からウロコな事が盛りだくさんの職場で
魔女社長と専務候補の魔女2号
に囲まれて
かなり、おもろいっо(ж>▽<)y ☆
忙しくなって、主婦のワラジはまったくはいてませんが
うちの旦那、物わかり良いし、優しいし
(これ、ノロケですよ)
二足のワラジ生活を楽しんでおります
余談ですが、魔女社長なもんですからパワーが半端ない
機械ものが(特にパソコン)すぐに壊れたりするんです
で、この魔女パワー伝染するみたいで
社長と一緒にラジオやってらっしゃるイラストレーターのBoBさんは
このパワーを“魔女の胞子”とおっしゃってますが
社長のところでお世話になりだしてから
じょったま家の、プリンターとスキャナーが立て続けに壊れました
恐るべし!魔女胞子(((゜д゜;)))
魔女社長のブログです
百聞は一見
面白いです
■波瀾万笑魔女社長の体験 成功の秘訣とピンチ脱出のコツ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆