バッグを購入するときの条件  | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


image
ルイ・ヴィトン製品が、2月15日から価格が

10~12%引き上げられるということで

こころ穏やかでない今日このごろ(笑)


もう1点、

寝ても覚めても脳裏に焼き付き離れない品物がこのバック(笑)


お財布同様、10年前に買ったバックは、

いい加減、いいかげんになっていて、くたびれモード。



でも、例によって、買い物をする時は

これからの人生を伴に作り上げてくれるパートナーとなりうるものを買う

というと大袈裟に聞こえるでしょうけれど

実際、毎日おつきあいするとなると、結構慎重になります


【 私がバッグを購入するときの条件 】

1)成りたい自分に引き上げてくれるもの

2)動きを邪魔しないもの

3)機能を満たしてくれるもの

4)丈夫であること

5)雨風に耐えること

6)デザイン

7)自分とのバランス

8)価格


こんなにあるんだから、

ビシっ!とこの条件にハマるものは、そうそうはないのが実情


だから、なかなか出会えない

だから、なかなか買わない

だから、出会ったら長年使うことになる


なので、

ぼろぼろになっても出会わなければ買えない・・・



という流れになっちゃうんですよね(笑)



このヴィトンのバックは、

その条件を久々に満たしています♪


こうして、持ってみて、
使っているあらゆるシーンを

イメージ


それで、OKが出ればGO!という

購入への最終チェック段階☆


もう80%は、決まっているに違いないのに

この購入するまでイメージしながら

確固たるものにしていくのが楽しいのよね♪



バックを新しいものに買い替えたい気分になる時は

「『 新しい出発 』を潜在的に意味しているんよー」


な~んて、娘に言われて、


うわーそれっ!いただき!じゃ買う!

と、たんぽぽ程度の堅さ意志から

ダイヤモンドの堅さの意志に急変しました(笑)

image

日本橋三越、お出かけしなくちゃ♪