(薙刀関連 服装)なぎなた 稽古帯 (腰帯・下帯)を 作る 其の3 数か月使用後 | ウサブロ1歩進んで2歩下がる(人生そんなもんだよね、たぶん‥‥)

ウサブロ1歩進んで2歩下がる(人生そんなもんだよね、たぶん‥‥)

ゆる節約ブログ

日々節約生活!!のはず… 買い物・趣味(手芸・DIY)失敗いっぱい
 おちこぼれ主婦の気になることを適当に書いてます。

(薙刀関係)なぎなた 現在使用中の稽古帯 (腰帯・下帯)   2018.08

(薙刀関連 服装)なぎなた 稽古帯 (腰帯・下帯)を 作る

(薙刀関連 服装)なぎなた 稽古帯 (腰帯・下帯)を 作る 其の2




最初作ったのが ガーゼ晒バージョン腰帯



 (ガーゼはやっぱりヘロヘロ でも柔らかくかさ張らない利点も!)



次に作ったのが 晒腰帯 不織布バージョンと両面アイロン接着クロスバージョン



 (不織布は10回以上洗うと接着が剥げてしまう為 アイロンをかけないと皺が気になる)

 


で端ミシンをかけたバージョン 中央もミシンをかけたバージョン



  (中央にミシンをかけると 帯がしっかりする)



端ミシンをロックミシンにしたバージョン 色々試作しまして



 (ロックミシン仕上げはうっかりネットに入れずに洗濯すると解れてくる)



数か月使用して 




現時点で 一番だと思う 腰帯は




両面アイロン接着クロスバージョン中央ミシン+端ミシンの腰帯です。




なぜなら 洗濯ネットに入れ忘れても 解れや破れが無く


  ※洗うときは洗濯ネット使用が好ましい!



かつ アイロンをかけなくても ある程度皺もなくしっかりしている事



難点は少々厚みがあるので ちょっぴり乾きが遅いこと



 ※ 厚みは晒を4つ折りにして使用しているのと同じ厚さ



といっても稽古着と同じくらい




次作を作る際には 改善点など 詳しい作り方と更新します