【関西弁和訳】What's My Name / Rihanna feat. Drake
holla!!!!!
自分の代名詞的存在になりつつある関西弁和訳。毎週日曜サム2のB's Kitchenではフライヤー裏にまで掲載させて頂いてます・・・!!
さてさて前回のHolding You Down / Jazmine Sullivan大好評頂いてますが、もう更新しちゃいます!!!!
今回は・・・What's My Name / Rihanna feat. Drake
この曲も実はStargateプロデュースなんですよね。昨日書いた、どーしよーも無くまとまりの無い記事は、今日の為の布石として勝手に納得しています!!!
あんまHipHop聴いた事無い人でも馴染みやすい曲やと思うんで是非YouTube聴いてみてください~★
では、本編和訳いきます~!!!!!!!!
I heard you good with them soft lips Yeah you know word of mouth
(お前、柔らかいええ唇してるって聞いとったで。口から伝わってくるわ。)*1
The square root of 69 is 8 something
(69ってのは、アレを食べるもんやからな。)*2
Cuz I’ve been tryna work it out
(せやから俺はずっとし続けんねん。)
Good weed, white wine
(ええウィードに、白ワイン。)
I come alive in the night time
(夜になったらイキイキしてくる。)
Okay, away we go
(さあ、快楽の旅へ。)
Only thing we have on is the radio
(ラジオだけつけておいて)
Ooooh, let it play, say you gotta leave
(さぁ、始めようや。アカンて口ではゆうてるけど)
But I know you wanna stay
(ここにおりたいん分かってるで。)
You just waiting on the traffic jam to finish girl
(渋滞待ちみたいにウズウズしてるんやろ?)
The things we could do in twenty minutes girl
(20分もあれば十分やろからさ。)
Say my name, say my name
(俺の名前を言ってみぃや。)*3
Wear it out, its getting hot, crack a window, air it out
(服脱ぎぃや、なんや熱くなってきたで?窓割って涼しくしよか。)
I can get you through a mighty long day
(俺は一日中でもし続けられんねんけど?)
Soon as I go the text you gon right… gon say…
(お前の体に字ぃ書くから、何か当ててみぃや。)
[Rihanna]
Not everybody knows how to work my body
(誰でも私の体のツボを知ってるって訳ちゃうし)
Knows how to make me want it
(どうやったら私が欲しくなってまうかも知らへんねんで。)
Boy you stay up on it
(ねぇ、ちゃんとたたせておいてよ。)
You got that something that keeps me so off balance
(私をずっとおかしくしちゃうアレ、あんたは持ってる。)
Baby you’re a challenge, let’s explore your talent
(ねぇ、貴方がどんなもの持ってるか、一緒に探してみぃひん?)
[Chorus]
Hey boy I really wanna see if you can go downtown with a girl like me
(ねぇ、うちに似た子とでも69出来るのか知りたいわ。)*4
Hey boy, I really wanna be with you
(ねぇ、うちはほんまにあんたとおりたい。)
Cause you just my type
(あんたがうちにピッタリやねん。)
Ooh na na na na
I need a boy to take it over
(向こう側へ連れて行ってくれる男の子がええの。)
Looking for a guy to put in work
(してくれる男探してんねんよ。)
Oooooh, oooooh
[Rihanna]
Baby you got me, ain't nowhere that I'd be
(あんたがおれへんかったら、うちの居場所なんかあらへん。)
then with your arms around me
(あんたの腕に抱かれて。)
back and forth you rock me
(うちを何度も揺らしてや。)
so I surrender, to every word you whisper
(それで、あんたのささやき全てに身をゆだねんねん。)
every door you enter, I will let you in
(あんたなら、いつでも部屋に入って来てええよ。)
You're so amazing, you took the time to figure me out
(ビックリやわ、うちの事理解するのにそんな時間かかってんてね。)
That's why you take me, way past the point of turning me on
(せやからあんたはうちを燃やし尽くしてもうてんやね。)
You bout to break me, I swear you got me losing my mind
(うちの事めちゃくちゃにするんやろ、絶対おかしくなってまうわ。)
以上
注釈
*1 word of mouth
本来は「口承」とか「口伝え」って意味ですが、ここはオーラル・セックスの文脈なので、正に"口から"伝わってくるんでしょうね。書いてるこっちが恥ずかしいZE!!
*2The square root of 69 is 8 something
ここ、けっこー難しかったです。。。ふつーに直訳すると「69の平方根は、8.$"#$!#!"です。」って事なんですが、勿論全く意味は違います。
69は、皆さん勿論ご存知ですよね?知らなかったら近しい人に聞いてみて下さい。出来れば異性に。
そして、8=ate (eat[食べる]の過去形)
つまり、「69ってのは何かを食べる」って(ちょっとぎこちない)和訳になりました。
コレ、アメリカでは結構一般的なジョークみたいです。日本で言ったら「『いっぱい』の『い』を『お』に換えてみて!」みたいな感じですかね?位置付け的には。
*3what's my name
勿論「私の名前は何?」って聞いてる訳ですが、これはシチュエーションの問題。
アメリカって相手が気持ち良さそうにしてたら「(こうやって気持ち良くしてる)俺の名前を言ってみろよ。」って感じで使ってますよね。ビギーの『Ready To Die』のskitでもそんなシーンがあったような気がする!
*4go downtown wit girl like me
えぇ~日本人著のblogの中でも1,2位を争う面白さを誇るJapanese Dee氏のblogちょびっと参照させて頂きました!!
ここ、すっごい隠語が使われてます。「go down」=オーラル・セックス(意味が分からない人は近しい人に聞いてみて下さい。出来れば異性に。)を表すんですが、このままだとオフィシャルで使いにくいのでgo downtownってする事で、支障無くエロいトピックを扱える訳です。ここは、69ぢゃなくておっけーやと思います。
こんな感じっす。もう~なんしひたすらエロくて、訳してる間中ずっと頭ん中真っピンクでした。
こーやって歌詞ちゃんと見てみると発見あって面白くないですか?
ただclubで聴いただけやったら「おーななー」ってフレーズがキャッチーなRihannaの新曲や~って思うだけかもですが、歌詞の一語一語までしっかりとぢゃなくても、曲のニュアンスちょっと知るだけで倍以上おもろいし、より一層曲を好きになれると思います。
・・・で、もう一度video見直してみたら・・・
こぼしたミルクの裏の意味を何となく読んでしまったり。
あぁ~長々とすみません。お付き合い頂きありがとうございましたっ!!
Manhattan Records West様でお買い物されますと、ほぼ間違い無く中にこの関西弁和訳載ってるフライヤー入ってますんで、是非是非Manhattan Records West店頭でCDなり何なりお買い上げ下さいませ~★
そんな感じで今回終わります。
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分の代名詞的存在になりつつある関西弁和訳。毎週日曜サム2のB's Kitchenではフライヤー裏にまで掲載させて頂いてます・・・!!
さてさて前回のHolding You Down / Jazmine Sullivan大好評頂いてますが、もう更新しちゃいます!!!!
今回は・・・What's My Name / Rihanna feat. Drake
この曲も実はStargateプロデュースなんですよね。昨日書いた、どーしよーも無くまとまりの無い記事は、今日の為の布石として勝手に納得しています!!!
あんまHipHop聴いた事無い人でも馴染みやすい曲やと思うんで是非YouTube聴いてみてください~★
では、本編和訳いきます~!!!!!!!!
I heard you good with them soft lips Yeah you know word of mouth
(お前、柔らかいええ唇してるって聞いとったで。口から伝わってくるわ。)*1
The square root of 69 is 8 something
(69ってのは、アレを食べるもんやからな。)*2
Cuz I’ve been tryna work it out
(せやから俺はずっとし続けんねん。)
Good weed, white wine
(ええウィードに、白ワイン。)
I come alive in the night time
(夜になったらイキイキしてくる。)
Okay, away we go
(さあ、快楽の旅へ。)
Only thing we have on is the radio
(ラジオだけつけておいて)
Ooooh, let it play, say you gotta leave
(さぁ、始めようや。アカンて口ではゆうてるけど)
But I know you wanna stay
(ここにおりたいん分かってるで。)
You just waiting on the traffic jam to finish girl
(渋滞待ちみたいにウズウズしてるんやろ?)
The things we could do in twenty minutes girl
(20分もあれば十分やろからさ。)
Say my name, say my name
(俺の名前を言ってみぃや。)*3
Wear it out, its getting hot, crack a window, air it out
(服脱ぎぃや、なんや熱くなってきたで?窓割って涼しくしよか。)
I can get you through a mighty long day
(俺は一日中でもし続けられんねんけど?)
Soon as I go the text you gon right… gon say…
(お前の体に字ぃ書くから、何か当ててみぃや。)
[Rihanna]
Not everybody knows how to work my body
(誰でも私の体のツボを知ってるって訳ちゃうし)
Knows how to make me want it
(どうやったら私が欲しくなってまうかも知らへんねんで。)
Boy you stay up on it
(ねぇ、ちゃんとたたせておいてよ。)
You got that something that keeps me so off balance
(私をずっとおかしくしちゃうアレ、あんたは持ってる。)
Baby you’re a challenge, let’s explore your talent
(ねぇ、貴方がどんなもの持ってるか、一緒に探してみぃひん?)
[Chorus]
Hey boy I really wanna see if you can go downtown with a girl like me
(ねぇ、うちに似た子とでも69出来るのか知りたいわ。)*4
Hey boy, I really wanna be with you
(ねぇ、うちはほんまにあんたとおりたい。)
Cause you just my type
(あんたがうちにピッタリやねん。)
Ooh na na na na
I need a boy to take it over
(向こう側へ連れて行ってくれる男の子がええの。)
Looking for a guy to put in work
(してくれる男探してんねんよ。)
Oooooh, oooooh
[Rihanna]
Baby you got me, ain't nowhere that I'd be
(あんたがおれへんかったら、うちの居場所なんかあらへん。)
then with your arms around me
(あんたの腕に抱かれて。)
back and forth you rock me
(うちを何度も揺らしてや。)
so I surrender, to every word you whisper
(それで、あんたのささやき全てに身をゆだねんねん。)
every door you enter, I will let you in
(あんたなら、いつでも部屋に入って来てええよ。)
You're so amazing, you took the time to figure me out
(ビックリやわ、うちの事理解するのにそんな時間かかってんてね。)
That's why you take me, way past the point of turning me on
(せやからあんたはうちを燃やし尽くしてもうてんやね。)
You bout to break me, I swear you got me losing my mind
(うちの事めちゃくちゃにするんやろ、絶対おかしくなってまうわ。)
以上
注釈
*1 word of mouth
本来は「口承」とか「口伝え」って意味ですが、ここはオーラル・セックスの文脈なので、正に"口から"伝わってくるんでしょうね。書いてるこっちが恥ずかしいZE!!
*2The square root of 69 is 8 something
ここ、けっこー難しかったです。。。ふつーに直訳すると「69の平方根は、8.$"#$!#!"です。」って事なんですが、勿論全く意味は違います。
69は、皆さん勿論ご存知ですよね?知らなかったら近しい人に聞いてみて下さい。出来れば異性に。
そして、8=ate (eat[食べる]の過去形)
つまり、「69ってのは何かを食べる」って(ちょっとぎこちない)和訳になりました。
コレ、アメリカでは結構一般的なジョークみたいです。日本で言ったら「『いっぱい』の『い』を『お』に換えてみて!」みたいな感じですかね?位置付け的には。
*3what's my name
勿論「私の名前は何?」って聞いてる訳ですが、これはシチュエーションの問題。
アメリカって相手が気持ち良さそうにしてたら「(こうやって気持ち良くしてる)俺の名前を言ってみろよ。」って感じで使ってますよね。ビギーの『Ready To Die』のskitでもそんなシーンがあったような気がする!
*4go downtown wit girl like me
えぇ~日本人著のblogの中でも1,2位を争う面白さを誇るJapanese Dee氏のblogちょびっと参照させて頂きました!!
ここ、すっごい隠語が使われてます。「go down」=オーラル・セックス(意味が分からない人は近しい人に聞いてみて下さい。出来れば異性に。)を表すんですが、このままだとオフィシャルで使いにくいのでgo downtownってする事で、支障無くエロいトピックを扱える訳です。ここは、69ぢゃなくておっけーやと思います。
こんな感じっす。もう~なんしひたすらエロくて、訳してる間中ずっと頭ん中真っピンクでした。
こーやって歌詞ちゃんと見てみると発見あって面白くないですか?
ただclubで聴いただけやったら「おーななー」ってフレーズがキャッチーなRihannaの新曲や~って思うだけかもですが、歌詞の一語一語までしっかりとぢゃなくても、曲のニュアンスちょっと知るだけで倍以上おもろいし、より一層曲を好きになれると思います。
・・・で、もう一度video見直してみたら・・・
こぼしたミルクの裏の意味を何となく読んでしまったり。
あぁ~長々とすみません。お付き合い頂きありがとうございましたっ!!
Manhattan Records West様でお買い物されますと、ほぼ間違い無く中にこの関西弁和訳載ってるフライヤー入ってますんで、是非是非Manhattan Records West店頭でCDなり何なりお買い上げ下さいませ~★
そんな感じで今回終わります。
でわまた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!