次の日でもふわもち!香りのい~いパンを自宅で焼きませんか? | 静岡県島田市 幸せ繋ぐ食の空間サロンじゅりん

静岡県島田市 幸せ繋ぐ食の空間サロンじゅりん

ハートを癒やし愛を着火し楽しく身体に優しいお料理教室、発酵やローフード、米粉パン、自家製酵母パンのサロンを運営しています!

● 次の日でもふわもち!香りのい~いパンを自宅で簡単に焼きませんか?

こんにちは

静岡県島田市の自家製酵母・イーストパン教室≪じゅりんパン教室≫です。

次の日でも、また次の日も、そして次の日もふかふか。味のこ~いパン。そして、いつまでもカビが生えない。

そんな「うけ」のいいパンが売られていますよね。

ノンノン。

そういったパンにはどんなものが入って焼かれているか考えたことがありますか?

イーストを使ったパンは焼いてから30分後のほんのりと荒熱がとれたときが一番美味しいと思います。

そして、酸化も早いのがイーストパンなんです。

でもね、もうイースト臭のするパンを焼くのはやめませんか?

レッスンでは、微量イーストとまではいいませんが、粉の味が一番に引き出せるような配合にして、かつ、「ふわふわ・もちもち」に焼けるようなパンを作っています。

ここで、1年以上続けてレッスンを受講されている生徒様のが書いてくださった感想をご紹介させていただきますね♪


パン教室を検索していて偶然みつけたじゅりんパン教室。

まさに運命の出逢い!(笑)

ブログの写真のパン達はどれも美味しそうなでルックスもステキ(*?-?*)

こんなパンを作ってみたいと思いがきっかけで毎月友人達を誘いイーストパンを習いに通っています(^-^)

誘った友人の中にはパン作りに目覚めた友人もいます。

手作りイーストパンだから焼きては美味しいけど、時間が経つとかたくなって味が落ちるかとおもいきや

ここで作るパンは翌日の朝食べても柔らかいで美味しいかったのにびっくり!

更に、パンはガスオーブンで焼いた方が美味しいとよく耳にしていました。

先生のお宅では、電気のオーブンで焼いてるのに美味しく焼けてます。

発酵も発酵器を使わないで大きなビニール袋に入れて日向において発酵。

ガスオーブンでなくても発酵器がなくても美味しいパンが作れる事を知る事ができました。

(これなら自宅でもパン作れます*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*)


そして、焼きあがったパンのルックスがステキ。

パンの成形も何処か一味違います。

成形の時、先生が丁寧にやり方やキレイにできるちょっとしたコツを教えてくれるからですね。

そして、パンとは関係ありませんがおしゃれで美味しいランチ毎月楽しみです。

月一回のパン教室、楽しみの一つになりました。

このパン教室と先生に出逢えた事に感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

暫く、イーストパンを勉強していつか酵母パンに挑戦していたいです(^O^)/

Y.S様
 



・仕上がりがプロっぽい。お店て売ってるようなルックスのパンが作れます!(Y様)

・イーストパンだけど、モッチリしていて美味しいです!(J様)
 


ご感想ありがとうございます。

う、う、嬉しい~♡

そしてそして、レッスンではなんと2種類のパンを焼きますよ!

通常は捏ねから発酵まではこちらで行い、分割~焼成までをレッスンで行っていただきます。

(希望者は1種類のパンを手捏ねにすることができます。)

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

生地を寝かしている間のベンチタイムも時間で区切りません。パンの状態を見て判断します。

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

パンは生き物です。家庭で作るパンは、毎日気温や湿度が違うのに、四季がある日本なのに。

同じ設定では美味しいパンは焼けません。

生地の味を引き立たせる、そんなパンを作るのなら、なおさら「決まり」ではうまくいかないのです。

お決まりのレシピ通りで、焼いていませんか? 

・なぜかうまく焼けない。

・ふっくらふわふわにならない。


きっとそうなってしまいますよね。

うん?なんか難しい?

いえいえ、そんなことはありません。

パンをよく見てあげればちゃんと答えがわかるようになります。

レッスンではパンに私たちが合わせて作業を進めていく方法をお教えします♪

それは、シンプルでとっても簡単なんですよ^^

作業はどんどん進みます。

仕上げはパンの出来栄えを左右する大事な作業。

ここでみなさんがレッスン内に焼かれたパンをご紹介しますね。

・クリチ・胡桃inライ麦パン

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

・ミルク山食 デニッシュペストリー

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

・フーガス グラタンパン

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

・バターロール 

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

・ベーコンエピ 角食パン かぼちゃパン

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

とっても美味しそうですね♪

パンは、2種類のパンを4~6個×2つ分お持ち帰りいただけます。(パンの大きさによっても変わります。)

そしてそして^^密かにみなさんが楽しみにしてくださっているのが、サービスメニューのオリジナルランチです^^

ベンチタイムの間の時間を利用しながら一緒にお料理を作っていくこともあります。

密かにみなさん楽しみにしてくださっていて嬉しいです♪

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

パンを焼いている間にランチをみなさんでいただきます。

静岡県島田市 自家製酵母パンが自分で焼けるようになる じゅりんパン教室

ランチレシピも忘れずにメモしてお帰り下さいね♪

こうして、みんなで一緒にパンを作り、ランチをとり♪

パンを通して情報交換をしたり、とりとめもない話で盛り上がったり♪

日常とは違う環境で、気持ちをリフレッシュしていただいたり、みなさんが心から安心して、楽しみ、和めるようなお教室を目指して、レッスンしていきたいと思っています。

環境の違う女性一人ひとりにとって、自分を大切にする時間のお手伝いをパンを通してできたら嬉しく思います。

レッスンでは、ハードパンもイーストならではのふわふわパンも、カリキュラムに関係なく季節などをみながら焼いていただきます。

家庭で焼く、家庭だから出来る簡単パン作り♪

家にある機材を使って、美味しいパンが焼けるようになりましょう。

パンの表情をみながら作りましょう。

生地の味を最大限に引き出したパン本来の味を知ってほしい!

一緒に楽しくパンを焼きませんか?


イーストレッスン

1レッスンで2種類のパンを焼きます。時には1種類がお菓子になることもあります。

◆場所・アクセス

静岡県島田市  島田駅南口徒歩7分 駐車場人数分あり 

住所等の詳細は、ご予約が決まりましたらご連絡いたします。

◆日程


【イーストレッスン】

10月6日 (火) 10:00~14:00     楽習センター

10月8日 (木) 10:00~14:00     楽習センター

10月16日 (木) 10:00~14:00     満席御礼 ・ キャンセル待ち受付中

◆時間

10:00~14:00

(パンの種類によって多少前後があります)

※自宅のキッチンを解放してのレッスンとなります。

 支度等もありますので、開始時間10時前の入室はご遠慮ください。

◆持ち物

エプロン、筆記用具、焼き上がったパンを入れる袋やタッパー

◆キャンセルについて(H26.5改定)

それぞれのご都合上キャンセルはいたしかたのないものですが、レッスンに合わせて前もって準備をしています。一週間前からのキャンセルは1000円、前日は50%、当日のキャンセルは全額いただきますこと御承知置きください。

◆レシピについて

じゅりんパン教室オリジナルの大切なレシピです。無断転写はおやめ下さい。

◆女性限定とさせていただきます。カップルやご夫婦で御希望の方はその旨をご連絡ください。

◆料金(H26.5改定)
 
     1回目の単発レッスン 4500円

     2回目以降       4000円

    (2種類のパンを1つ4~6個×2個お持ち帰り。焼くパンによって個数は変わります^^)

お申込み・お問い合わせはこちらから♪