証拠のある日本人スパイのことを良く知っておくべきですね。日本のマスコミの根幹を為すところの「大物」は実はCIAのスパイだったのですから。


CIAスパイ 正力松太郎 暗号名「ポダム」


作成日時 : 2010/03/02 02:43

「本日発売の週刊新潮2月16日号で、早稲田大学の有馬哲夫という教授が、正力松太郎がCIAに操縦されていた歴史的事実を明らかにした。その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である。しかも彼が見つけた文書はいまだ殆ど誰も手にしていない文書であるという。研究者にとっては願ってもない貴重な文書だったと有馬教授は述べている。この発見がこれからどこまで日本で波紋を広げていくのか」
http://0012340.at.webry.info/201003/article_4.html


(NARAはアメリカ合衆国の公文書館であるから、資料の内容はもちろん戦勝国アメリカ中心である。
しかし莫大な資料を丁寧に発掘することで日米史検証の有力な補助資料が発見されることもある。またアメリカから見た日中、日韓、日露関係の資料を得ることもできる。日本国立公文書館との大きな違いの一つは、機密指定をはずされたものは、大まかに処理されて中性紙製の箱に入った未整理状態でも一般人に閲覧許可される点である。膨大な未整理書類は、NARAを利用する時間が限られている日本人研究者泣かせで、日本関連文書を探してリスト・アップするだけでも大仕事
である。)


アメリカ国立公文書記録管理局
National Archives and Records Administration (NARA)


早稲田大学日米研究機構
http://www.kikou.waseda.ac.jp/wojuss/eng/about/profile_arima.html


有馬哲夫 早稲田大学教授
http://www.f.waseda.jp/tarima/


google で、national archives shoriki matsutaro”
で検索するとこれだけ出てきます
http://www.google.com/webhp?hl=en#q=national+archives+shoriki+matsutaro&hl=en&prmd=imvns&ei=x5vWT5njOo7PmAWG9aCdAw&start=0&sa=N&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=16452744f7b612f5&biw=1024&bih=667


上記の中の日本語の記事
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/06/post-927c.html


正力松太郎:元読売新聞社社主、「読売中興の祖」として大正力(だいしょうりき)と呼ばれる。

読売新聞を読む時、日本テレビのニュース番組を見る時はその背景を意識しておくことがとても大切です

第二次大戦後の米国「進駐軍」は日本では圧倒的な立場にありました。その背景の下に「大正力」と呼ばれる元気者になれたのでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E


現読売新聞グループ本社会長・主筆この人:渡辺恒雄

正力松太郎の流れを汲むこの人物が書「読売新聞の社説」

はヒドイものです。毎日のように売国奴としての社説。


大学の政治学部では読売新聞を使って、「今日の読売の社説はどのように売国的か」をテーマに勉強してほしいものです。


「政界では中曽根康弘との親交の深さが殊に有名。ほかにも、大手新聞社の実力者であることを武器に、様々な分野において影響力を発揮してきた」。


中曽根首相の時にレーガン大統領が来日しました。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E6%81%92%E9%9B%84