半分ぶりにCCOでオープンマイクというかミニライブ企画 | じゅんや人情「歌うたいのブルーズ」

半分ぶりにCCOでオープンマイクというかミニライブ企画

お疲れ様です。

今月から非常勤契約になったのでやっと音楽の予定を平日にも入れられるようになり、

生きてて
良かった

生きてて
良かった

深夜高速BYフラワーカンパニーズ

という感じです(笑)

今日は大人の事情(笑)


で、ジョギングをしました。
いやー走るの苦手です。
が、少し好きになりました。
5キロくらい走って、そいで2キロくらい歩いて、
小平のテケタ小川、、じゃなかったテルメ小川って温泉入って、うどん食べて、
生きてて
良かった
生きてて
良かった

以下省略(笑)


でした。


明日久しぶりに、
スイートホーム下北沢CCO
に帰ってきます。

ミニライブ
をお店の依頼で開催します。
下北沢CCO
じゅんや人情主催オープンマイク
19:00
OPEN
20:00
START
¥1000+2DRINK

出演(予定)
20:00-20:10
じゅんや人情

20:10-20:25
倉井千秋
新潟から最近上京してきたバイリンガルシンガーソングライター。リサローブやサラマクラクランに通じるポップス。

20:25-20:40
山本しんたろう
美しい日本語フォークロック。はっぴいえんど、初期RCサクセションに通じる。ギルドギターのサウンドは秀逸。

20:40-20:55
タカツタケル
圧倒的な声量。青春ラブソングを豪快に歌いあげる人見知りな熱血漢。じゅんや人情がサポートしてます。
20:55-21:10
めめこ
ギター、サンプリング、クラリネットなどを使い変幻自在なサウンドをクリエイトする文科系フルマラソンミュージシャン。ジョニミッチェルやクラムボン好きなお方。

21:10-21:25
しま田ようへい
広島出身、津田沼在住の四畳半フォークシンガー。
サムピックにマーティンにベルボトム。友部正人、遠藤賢司、中川五郎などとの共演多数。

21:25-21:40
テケタ
サイケデリックブルースシンガー。おちゃめであったくて切ない日本語の歌はアンダーグラウンドが苦手な僕でも嫌味なく心に響きます。

21:40-21:55
中村壮一
ジプシースイングアコースティックガレージフォーク美容師シンガー。
独特な高速ピッキングに乗ったリズミカルなギタープレイとシンプルな楽曲が魅了。

21:55-22:00
じゅんや人情

下北沢CCOでたまにこうしたミニライブをお店から頼まれてやるんだけど、人気店だけあって出演者はあっという間に決まります。
ただしオープンマイク的な要素もあるんで出演者の変更の可能性もあるし、飛び入りも大丈夫です。

お世辞でなく濃いミュージシャンが集いました。

飛び入り参加者も観覧者も是非とも遊びに来て下さい~。