帰郷と私 | 自由が丘のフラワーアレンジメントスクール♪Juno flower studioのブログ

自由が丘のフラワーアレンジメントスクール♪Juno flower studioのブログ

生活の中にちょっとだけでも花があると癒されますよね!?

その、飾り方やアイディアを楽しくレッスンしながら覚えて

頂きたいです。

ご自分のブーケの作成やプレゼントにするお花の作成などお手伝い致します。

こんにちはリラックマ

朝晩が寒くなってきましたね寒い風

風邪をひいている人もちらほら……

 

さて、先日長いお休みをいただいて地元である愛媛は松山に帰ってきましたみかん

みかんよりりんごが好きなスタッフのカコですりんご

松山空港には、シャンパンタワーならぬポンジュースタワーが(笑)

今回は名犬ちこちゃんがお留守番だったので、このお気に入りのくまと一緒に帰郷しましたリラックマ

 

実家は、ハロウィンのかぼちゃの上に愛媛のヒメダルマが乗っていたり汗

草津のランプがあったり!?

草津じゃありません!!松山です(笑)

たくさんのファンシーな絵が飾られていて いやされましたはーとはーと

 

そして愛媛のパワースポット。

樹齢2600年のご神木がある大山祇神社にお参りもしました神社

 

普段からお花と触れ合っているので、植物が発する澄んだ空気には敏感な私ですが、樹齢2600年の木の放つオーラは圧倒的なものがありましたきらきら木きらきら

 

 

子供の頃従姉妹と登った近所の小さな山から海を眺めたり♪

海と山とお日様の混じり合った香りは子供の頃のままでとても懐かしかったですハート

 

 

手毬職人だった祖母が石手寺に奉納した手毬を見に行ったりにこ

祖父と二人ならんで座った魚市場の前だとか…

穏やかな時間を過ごす事ができましたが

 

久しぶりに戻った東京は人の歩く速度の速さに吃驚しちゃいますええ!!ぎくっ

早く感を取り戻さなくちゃ!!!!

 

週末は少し暖かいみたいですけど、気温の変化で体調を崩しやすいので

ご自愛くださいねハートハート