鳥取・皆生温泉②~2009 初冬~ | ボナペティ☆ジャンキー~結婚14年目のうちごはん~

ボナペティ☆ジャンキー~結婚14年目のうちごはん~

「召し上がれ(ボナペティ)」と言われれば、喜んで。

2日目は早くに目が覚めたので

寝てるすーちゃんと旦那さんをおいて

またもや温泉へ。


男湯と女湯が夜中に入れ替わるので

気分も変わるし。


ここのお宿は24時間入浴できるのが

子連れの私にはポイント高い。


朝ごはんを食べてからは

有名な建築家と造園家が手がけた

日本庭園ですーちゃんと写真とったり

コーヒー飲んだりして

遅めのチェックアウト。
ボナペティ☆ジャンキー~結婚2年目のうちごはん~-1
(パパとお庭で)



境港の方の市場へ行って

海鮮を物色したものの

「安いけど、大阪でたべれそう」

っていう打算が働いたので買わず。


1万円で蟹買って家で食べるより

1万円でこっちの日本料理屋で食べたほうが

満足度高そうっていう打算。

(せっかくの食材も技がないと台無しやし)


結局、境港の魚を使った回転寿司のお店へ。

撮影NGのお店やったけど、ご当地な魚介が多くて

いい感じでした。



このへんはどこにいっても

水木しげる=鬼太郎だらけで

すーちゃんも砂かけばばあに。
ボナペティ☆ジャンキー~結婚2年目のうちごはん~-3

↑だいぶイヤやったらしい、ブサ顔。


10年前よりさらにパワーアップしてて

鬼太郎ロードにはいろいろできてました。


私は一反木綿が好きなので

ラテも一反木綿。
ボナペティ☆ジャンキー~結婚2年目のうちごはん~-2


寿々ちゃんをだしに

キャラクターと写真をとりまくったのでしたあせる




帰りは渋滞になりそうだったので

佐用で下道に降りてご当地麺の

ホルモンうどんを食べようと言う旦那さん。


でも、雨やったし、遅くなるとすーちゃんも

しんどいやろうから諦めてもらいました。


代わりに、勝央のSAでホルモンうどんを

おやつ代わりに。
ボナペティ☆ジャンキー~結婚2年目のうちごはん~-4


ホルモンうどん用のソースも売ってたから

買って帰った。


全部は書いてないけど今回もいろいろ食べた

私たちらしい旅。


せっかくWii fitで右肩下がりやった旦那さんは

2キロ戻ったそうで。

(でも、旅太りはすぐ戻るやろうけどね)


私はといえば、食べても食べても

授乳でカロリーを持っていかれたので

逆に1キロ減ラブラブ

(産後から言うともういくら減ったか

分からないけど、元が骨太なので

たいして痩せた感が外見に出ないショック!)


最近、すーちゃんの飲む量が

また増えたみたいで

がんばって生産しないと

供給が間に合わないです。


今までは海外とか国内でもお買い物目当ての

消費の旅ばっかりやったけど

これからは国内の温泉を攻めてみようかなんて

旦那さんと話しながら

初めての家族旅行は終了。


次はどこへ行こうかな~音譜






(2009年11月21日~22日)



 






レシピブログに参加してます。

クリックよろしくお願いします☆
r