東に薔薇園があると聞けば東へ行き走る人


西に薔薇公園があれば西へ行く。。。走る人


Tinaですねこへび


27日土曜日は菊間町のかわら館フェスタ2012に行ってきましたねこへび


瓦資料館の横の公園はなんと薔薇公園なのです宝石赤



シンママ tinaは今日も行く


100種900株の大輪、中輪、ミニ薔薇が咲き誇る花壇には瓦!?


というなんとも和洋折衷な空間ですが目


薔薇と瓦への愛が感じられますドキドキ


大輪の薔薇が並ぶ姿は圧巻宝石赤



シンママ tinaは今日も行く

木の様に太い枝の支柱なしでも立派に自立している薔薇達をみていると

丹念に育てられたことがよくわかりますキラキラ



かわら館フェスタでは瓦の釜で焼いたピザなど、フードの販売やナイフとフォーク


ビールもあったビール


手作りのケーキやハンドメイドのショップがありソフトクリーム


なかなかにぎやかです音譜


もちろん薔薇の苗も販売されています音譜


かわいいミニ薔薇を2苗連れて帰りましたラブラブ



このイベントは夜まで続き・・・星空


暗くなる前に約2000本の瓦灯籠にみんなで点火します星



シンママ tinaは今日も行く

チャッカマンの貸出ありメラメラ



シンママ tinaは今日も行く

点灯するとこうなり・・・メラメラ


暗くなると星空


シンママ tinaは今日も行く

幻想的な世界を醸し出しますキラキラ



シンママ tinaは今日も行く

とっても素敵なイベントでしたキラキラ