西日本ステューデント・ジャズフェスティバル講評 | なぜ牛丼屋でジャズがかかっているの?

西日本ステューデント・ジャズフェスティバル講評

 この土日は、<第27回ステューデントジャズフェスティバル>の審査をして参りました。会場は神戸文化ホール。

 8月20日 中学生の部(15校参加)

 いやー。<わたしが今聴いているのは本当に中学生なの?>といちいち確認しなければならないくらい、レベルが高い。社会人ビッグバンドや大学生が取り上げるようなレパートリーをバリバリこなしています。
 その割に、ふりつけとか、ユニフォームとか、踊りとか、<こどもならではの可愛らしさ>もしっかりアピール、ショーとしての演出面もぬかりないのが素晴らしい。

 しかし、よく聴いてみると、いけいけのラテンとかロックとか8ビート調の、<練習量に比例してうまくなる>技術偏重の選曲が多い。やはり4ビートになると、普段ジャズを聴いていないのがバレる感じもちょっとありました。
 中学生のうちから、ベイシーとか、エリントンとか、グレン・ミラーとかよく聴いてほしいですね。その点、伝統校の甲南中学は4ビートがしっかりしていて、立派でした。
 
 中学生では、いくらこどもたちに自主性があっても、やはり指導者の先生の指導力は大きいと思います。どの先生も、こどもたちがジャズを好きになるような、素晴らしい指導をなさっていて、その点にも大変頭が下がります。

 以下、入賞バンド(1-7位)への一言コメントです。

1.名古屋市立本城中学校Honjo Jazz Orchestra
Gordon GoodwinのHit The Grand Runnningを完璧に演奏。これって大人でもなかなかできない難曲。うーん、それを中学生が?アルトサックスのソロはエリック・マリエンサルのコピーとはいえ、ここまで完全にコピーできるとは・・・。

2.名古屋小中学生ビッグバンドLittle Hills Jazz Orchestra
見せる要素もばっちりで、マンボ・ジャンボでは、ダンス・歌まで披露した。ジャズらしいとても自然な演奏。メンバーの中に小学生も結構いるというのが驚き。

3.甲南中学ブラスアンサンブル
他の中学校が、ラテンやロック、8ビート系の曲を選ぶ中、ここだけは、さすがに伝統校、3曲とも4ビートジャズで勝負してきた。ひとりひとりのソロの長さも、長めで、しっかりジャズの語法を踏襲している感じ。

4.津市立南郊中学校Nancho Jazz Orchestra
初出場だそうですが、この学校めちゃめちゃイイです。音がきれいだし、イケイケの曲もうまいですが、バラードが絶品。When I Fall In Loveの一瞬出てくるたった4小節のTBソリが涙が出そうに美しかった・・・。

5.名古屋市立守山西中学校ジャズアンサンブル部
ラテンのリズムに自然にのった<カジェオチェ>が絶品でした。

6.高槻市立柳川中学校The Sunny Side Jazz Orchestra
Pensilvania6-5000では、電話のベルの音や、かけ声も入って、とても楽しい演奏。人数は多いのに、重くならずにスイングしていました。

7.堺市野田中学校吹奏楽部
クラリネットなども入った懐かしいタイプのジャズを新鮮に聴かせてくれました。昨年まで吹奏楽部だったためか、楽器の音がきれいです。

***
8月21日 高校生の部 (30校参加)

 こちらは、20日と2日に分けて行われたのですが、わたしは20日の方を聴いていないので、講評を書くのと、21日分のソリスト賞を選ぶことにしか、参加していません。なので、全体の講評は書けませんが、21日に関しては、どこの高校の演奏にも関心しました。

 が、やはり、高砂高校ビッグ・フレンドリー・ジャズ・オーケストラは、ダントツにうまかった気がします。ここの演奏は毎年聴いていますが、今年は特に良かったと思います。
 音の揃い方が、オーケストラというより、<一人の人が、一つの楽器を扱っている>かのようです。アンサンブルの音が本当にきれいで、ダイナミクスも考え抜かれていて、全員にその場の空気を全部支配するかのような緊張感がありました。

 高校生でこれ以上の演奏があり得る、とはちょとと想像できません。それにもかかわらず、高砂は2位で、今年の1位は甲南高校ブラスアンサンブルでした。(20日出場のため、わたしは未聴)もちろん、高砂の方を押していらっしゃった先生もいましたが。

 今日の高砂演奏以上の評価ができる演奏って、一体どんな演奏だったのでしょう?聴いておきたかったなあ。

 というわけで、皆様、素晴らしい演奏ありがとうございました。


****
9/1(木)六本木 スイートベイジル STB139 TEL:03-5474-0139
<守屋純子オーケストラ、New CD録音直前LIVE!>
守屋純子オーケストラ、久々の六本木SweetBasilに出演。CD録音直前ライブとなります。今回もHP特典ありです。詳細は わたしのHP (http://www.junkomoriya.com)のWhat’s Newのページをご覧ください。
STBのHPはこちら。http://stb139.co.jp 

9/14 (水) 神田 “TOKYO TUC”  03-3866-8393
<SUPER THREE SAXOPHONES>
近藤和彦(AS,SS)、小池修(TS)、宮本大路(BS)、中村健吾(B),大坂昌彦(DRS)
あの伝説のグループ、再演!サックスファンの方もそうでない方もお聴きのがしなく。http://www.tokyouniform.com/tokyotuc/

9/24(土) 新百合が丘 昭和音楽大学5階 ユリホール Tel:044-953-2105
<秋の夕暮れジャズコンサート>守屋純子&木住野佳子 ピアノデュオ
ピアノデュオに初挑戦!木住野さんとも初共演です!http://www.preludio.co.jp/koenjyoho/detail.php?id=113

9/30 (金) 高田馬場 "Hot House" tel 03-3367-1233
Duo with 石崎忍(AS)
日本一小さいジャズクラブにて。石崎さんとは何年ぶりだろう?多分10年以上ぶり・・・。 http://hothouse.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-ce64.html