防音効果の凹凸 | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください


エレクトーン・ピアノのレッスンならルンルン

めろでぃあ音楽教室(寝屋川市)
講師 くわはら じゅんこ です 

 

 

 




引き続き防音について…ですパー




こちらでお願いすることにしたのですが

ダイケンの防音



天井にはオトテン、壁にオトカベ、床も入れて…っと。


あっ、オトユカとは言わないみたいキョロキョロ



部屋の四方に防音用の建材を施したわけですウインク



うーん、これで安心😮‍💨


ではなかったのだーーーアセアセアセアセアセアセ



ダイケンでは防音相談会があり、個別に話を聞けます。


人によって用途も広さも様々。

聞いてみないとわからないガーン


いったいうちの場合はどんなものがどれくらい必要なのか…


それを施工したらどの程度の効果なのか…



ここで知ったのは 吸音 でした!



なーんとなく部屋の壁や天井に施工すれば

いいのかと思っていたのですが、吸音はまた違うそうでびっくり


音の吸収、跳ね返りを考えないとダメなんですって!!



それでわざと部屋に凹凸を作って、音が跳ね返るようにすると言う手もあるそうです。



今から建築するなら凹凸のある部屋にすることも可能なので、なんでそこに凹みがあんの?と思うような図面になりましたグラサン


○が凹凸ですニコニコ



さてこの効果はいかに?

音を出してみるのが楽しみやなぁ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


 

 




最後までお読みいただきありがとうございました

 

ホームページはこちらおねがい

 

めろでぃあ音楽教室

 

 

 

 

 

やりたいと思った時が
はじめドキ!!!

あなたが今【弾きたい!】と思う気持ちが大切です(^O^)

 

 

 生徒募集中、体験レッスンにお越しください
(体験レッスン料として1000円頂きますが入会時に返金します。)
音譜


 
 

 

メールでのお問い合わせは
melodiamusicfun@gmail.com
●電話でのお問い合わせは、 
090-1228-6309 (タップすると繋がります)

※レッスン中で電話に出れないこともありますのでメッセージを残してください。
折り返しお電話させていただきます。


レッスンに対する私の想い
指導方針は

こちらに



寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室 
めろでぃあ音楽教室 



ランキングに参加してます・・・ポチッと押していただけると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

こちらも参加しています、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村