運動会の思い出と言えば… | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください


エレクトーン・ピアノのレッスンならルンルン

めろでぃあ音楽教室(寝屋川市)
講師 くわはら じゅんこ です 

 

 

 

 

今日は近所の小学校は運動会です!

多分市内の全ての公立小学校は同じなんでしょうねウインク


コロナ対策で、昨年同様2学年ずつでの開催のようですが…ガーン


いつまでこんなことやるんでしょうねキョロキョロ




運動会…ってことで思い出を少し書こうと思います上差し

 


小学校、中学校、高校といろいろあったわけですが、やっぱり面白かったのは高校かなぁパー



確か一年の時は応援団をしていました。


高校生に成り立てで、3年生がとても

大人に感じましたよねキラキラ


私は地元の公立高校だったので、共学でした。


リレーでは男子がいると高校生ともなると迫力ありましたよね!




そうそう、面白い競技があったんですウインク


クラブ対抗リレーびっくりマーク



各運動部はその威信をかけて真剣勝負ですスター



体操服ではなく、各部のユニフォームで走ります走る人


柔道部は柔道着、私のテニス部はスコートを履きます。


水泳部は水着よだれよだれよだれ 




でね、もっと面白いのが…

リレーに使うバトンですっびっくりマーク


その部で使うアイテムがバトンになるのですグラサン




私のテニス部は…はい、ラケットです🏸


サッカー部やラグビー部はボール…これは普通やなてへぺろ


剣道部は竹刀。




さあ、みなさんに質問!!


柔道部はなにをバトンに

使ったと思いますか?




柔道着を着て何を持って走るのか…???



わかりますかーーーーー?






正解は…


畳ですっ!


1畳の畳を背負って走るんです爆笑爆笑爆笑  

もはや早く走れるわけないやーん爆笑爆笑爆笑


ホント楽しかったハート

いい思い出ですおねがい




スポーツの秋ゴルフってことで、先週久しぶりにゴルフへ。

いいお天気なのはよかったけど、しっかり日焼けしてしまいましたガーンガーンガーン


 




最後までお読みいただきありがとうございました

 

ホームページはこちらおねがい

 

めろでぃあ音楽教室

 

 

 

 

 

やりたいと思った時が
はじめドキ!!!

あなたが今【弾きたい!】と思う気持ちが大切です(^O^)

 

 

 生徒募集中、体験レッスンにお越しください
(体験レッスン料として1000円頂きますが入会時に返金します。)
音譜


 
 

 

メールでのお問い合わせは
melodiamusicfun@gmail.com
●電話でのお問い合わせは、 
090-1228-6309 (タップすると繋がります)

※レッスン中で電話に出れないこともありますのでメッセージを残してください。
折り返しお電話させていただきます。


レッスンに対する私の想い
指導方針は

こちらに



寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室 
めろでぃあ音楽教室 



ランキングに参加してます・・・ポチッと押していただけると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

こちらも参加しています、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村