お月謝袋を… | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください


エレクトーン・ピアノのレッスンならルンルン

めろでぃあ音楽教室(寝屋川市)
講師 くわはら じゅんこ です 

 

 

 



朝から蝉の大合唱びっくりびっくりびっくり

日本の夏ですね🇯🇵


短い命で必死に鳴いてるのを思うと

応援したくなる気持ちもあるけどね…ショボーン


でもやっぱり暑さが増すのだーーーアセアセアセアセアセアセ



夏休みに入って、状況的に出かけるのも躊躇する昨今ですが、レッスンは対面で行ってますパー



レッスン料(お月謝)は手渡しですニコニコ



こんな袋を作っています。

可愛くないんだよねーてへぺろ

キャラクターモノではなく、各自の名前の入ったものです。




この袋に入れて持ってきてもらいますおねがい



さて。これを渡す時どうすればいいでしょうかはてなマーク


「はーい、お金💰」


と言って渡す生徒さんもいますが、そこでしっかりお勉強してもらいます飛び出すハート



「お月謝を渡す時は、先生から見て名前が読めるようにな持ち方にして、『お願いします』と言って渡してね!



「えーーっと、どっち向き?


って言いながらお月謝袋をくるくる回してる生徒さんもいて可愛い😍



きちんと渡せたら


「はい、ありがとうございますキラキラ


と言って受け取ります。



大手楽器店ではもう何年も前からお月謝は銀行引き落としだったり、クレジットカード決済になっています。


こういったマナーのようなものを知る機会もないですもんねガーンガーンガーン


他にも知っておいて欲しいことは伝えていきたいと思っています。

 

 




最後までお読みいただきありがとうございました

 

ホームページはこちらおねがい

 

めろでぃあ音楽教室

 

 

 

 

 

やりたいと思った時が
はじめドキ!!!

あなたが今【弾きたい!】と思う気持ちが大切です(^O^)

 

 

 生徒募集中、体験レッスンにお越しください
(体験レッスン料として1000円頂きますが入会時に返金します。)
音譜


 
 

 

メールでのお問い合わせは
melodiamusicfun@gmail.com
●電話でのお問い合わせは、 
090-1228-6309 (タップすると繋がります)

※レッスン中で電話に出れないこともありますのでメッセージを残してください。
折り返しお電話させていただきます。


レッスンに対する私の想い
指導方針は

こちらに



寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室 
めろでぃあ音楽教室 



ランキングに参加してます・・・ポチッと押していただけると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

こちらも参加しています、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村