いい音を奏でるために… | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください


エレクトーン・ピアノ教室(寝屋川市) 

めろでぃあ
講師 くわはら じゅんこ です 

 

 

 

 

 

今日も暖かい1日となりそうですね晴れ晴れ晴れ

半年ぶり?に朝歩いてきました。

運動不足が続いてるので30分歩いただけなのに疲れちゃいました笑い泣き




そうそう今日はホワイトデーですね。

バレンタインデーに生徒さんにチョコレートを渡しましたが、Aちゃんからお返し頂きましたパー




{84707153-4FE8-44B9-B36E-FC72324FD84F}



おおっ、ごでぃばーーーラブラブラブ
ありがとうございます。




先日近所を歩いてるとピアノの音色が聴こえてきました。

職業柄、たまには立ち止まって聴く事もあります右矢印怪しいモノではありませーんガーンガーンガーン



小学生くらいなのかなぁ、ブルグミュラーの練習をしていました。
早弾きもできていてテクニックはありそうな感じでしたOK 



と思うと突然曲が中断され、その後に大泣きしています。

練習を見ていたお母様に怒られたようです。


よく聞こえなかったけど、何か注意されたお子さんが泣いて訴えてる様子でした。


あーこれで今日の練習は終わりかなぁ…とその場を通り過ぎようとしたら…また突然曲が聴こえてきました。


おいおいっ、また弾くんかーいアセアセアセアセアセアセ


で、また私も聴いていたら、ワンフレーズ弾いたところでまた中断…そして大泣き…


つまり…


宝石ブルー弾く

宝石緑注意される

宝石紫中断して大泣き

宝石赤また弾く


この繰り返しでしたショボーン


保護者の方が練習を見ててもらうのはいいことなんですが、怒って泣いて、その気持ちを持ったまま鍵盤に向かうのはどうなんだろう…と思いました。


気持ちや想いは音に出ますびっくり



乱れた気持ち、怒られてとりあえず時間を潰すように弾いていてはいい音にはなりませんガーン


テクニックはあってもなんか心に響かない演奏になると思うんですもやもやもやもやもやもや



ミスタッチしないことに越したことはないけど、それよりも大事なこと、聴いている人に音を届ける、運ぶような演奏をして欲しいと思います照れ



なかなか練習しないお子さんに注意するのも大変だとは思いますけどね〜〜てへぺろてへぺろてへぺろ


最後までお読みいただきありがとうございました

 

ホームページはこちらおねがい

 

めろでぃあ音楽教室

 

 

 

 

 

やりたいと思った時が
はじめドキ!!!(*^_^*)

あなたが今 【弾きたい!】 
と思う気持ちが大切です(^O^)

 

 

 生徒募集中、無料体験レッスンにお越しください音譜

  
 

 

 メールでのお問い合わせは
  melodiamusicfun@gmail.com
 電話でのお問い合わせは、 
  090-1228-6309  (タップすると繋がります)

 ※レッスン中で電話に出れないこともあります
  のでメッセージを残してください。
   折り返しお電話させていただきます(*^_^*)


レッスンに対する私の想い
指導方針は

こちらに


めろでぃあで LINE@ 始めました
いろんなお知らせ、イベントをUPしていきます
興味のある方はコチラ からお友達登録をお願いします。
友だち追加数



寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室 
めろでぃあ音楽教室 


ランキングに参加してます・・・ポチッと押していただけると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
こちらも参加しています、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村