イベントでの演奏 | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください

今日も暑いですね、みなさんはどんな週末を

お過ごしでしょうかニコニコ

私は今日、明日もレッスンしていますパー


先日9月に行われる敬老の日イベントでの演奏依頼が

ありました。

エレクトーンと文化箏のユニット《琴音》(こっとん)としての

演奏です。


お年寄りと子供たちのふれあい・・・がテーマの

イベントということで、演奏を聴いていただくのは

子供たちとお年寄り・・・とても幅広いわけで・・・あせる


60分くらいやって欲しいと言われましたが・・・

これまたかなりの曲数になりそうですよねショック!


で、少し考えてみました。


まずはエレクトーンの演奏でイントロ当てクイズビックリマーク

子供たちの好きそうなアニメやジブリの曲を

集めてみます。

これで子供たちが聴くことに集中してくれたら

いいんですけどね・・・。


そのあとエレクトーンと文化箏の演奏へアップ

もし希望者がいたら、前に出てきてもらって

簡単なフレーズをお箏で弾くという体験を

してもらおうかな~~と考えてます。


そしてあとは演奏を聴いてもらう。


とりあえずピックアップした曲目は・・・


音譜乃木調子で童謡…



あかとんぼ、里の秋、夏の思い出


音譜G調でポップス…

アメージンググレイス、峠の我が家、テネシーワルツ、

虹の彼方へ、大きな古時計、世界にひとつだけの花(el)


音譜また乃木調子で演歌…全エレクトーン伴奏付き

川の流れのように、人生いろいろ、

昴、浪花節だよ人生は
(曲順はまだ考えてません)

後半はお年寄り向けの演歌です!!
これだけあれば60分足りるかなはてなマーク


練習が大変そうです・・・汗


エレクトーン・ピアノ・文化箏教室 めろでぃあ

http://melodia.ikidane.com/



習い事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ