ドラムもやってます♪ | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください

朝からセミが・・・あせるあせるあせる

うちの周りは大きな木があるお宅が多く・・・

大合唱してます音譜


今日はドラムについてです赤ドラム


数年前に電子ドラム(エレドラ)を買いましたビックリマーク



エレクトーン&ピアノ&文化箏教室  めろでぃあ-drum1


OLの頃、少し習ってたことがありますが

当時はドラムを持ってませんでした。


なんか思いつきで買ってしまったエレドラ・・・パー

せっかく買ったし・・・ってことでレッスンを受けてました。


このエレドラはもちろんレッスン室に置いてあるので

生徒さん達は興味津々ですニコニコ


「叩いてみてもいいはてなマーク」と何名かの子供の生徒さんが

言うのでレッスンに取り入れることにしていますチョキ


一番初めは当時中学生の男の子でした。

やっぱり男の子ですよね、ドラム、叩きたいよね!!


今は女子大生の生徒さん、小学4年生の女の子、主婦の方の

3名もレッスンでドラムを叩いています。


女子大生のMちゃんはガールズバンドでドラムをやってます。

もうすぐライブのようなので頑張ってますよラブラブ


小4のRちゃんは、なかなか筋がいいっビックリマーク

基本の8BEAT叩けるようになりました。


主婦の生徒さんは《ストレス解消》目的もあったりして・・・にひひにひひにひひ


ドラムのレッスンをすると、リズム感がよくなるのはもちろん

細かい符割りに対する理解力が上がるアップと思います。


Rちゃんは16分音符のややこしいフレーズでも、すぐに譜読みできる

ようになりました。

読めなければ弾けませんからね。


ドラムのレッスンはオプションみたいなものです。

私もドラムはまだまだ修行中なので、私がわかるところまで、

私が教えられるところまで・・・でレッスンしています。


思いっきり叩くと気持ちいいですよ~~グッド!



エレクトーン・ピアノ・文化箏教室 めろでぃあ

http://melodia.ikidane.com/




習い事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ