試作品第一号完成しました! | 彩色空 nijisora 純吉☆のブログ

彩色空 nijisora 純吉☆のブログ

とんぼ玉とビーズを使って、ハンドメイドアクセサリーを作っています。作品のこと、日常のこと、ジム話、ゆるキャラ話などをつづっています。
kinari京橋店レンタルBOXにて作品を販売しております。今後は、色々なイベントや催事に出展していく予定です。

こんにちは(⁠^⁠^⁠)

毎日めちゃくちゃ暑いですね(^_^;)


去年から、暑い夏の間限定で練習している刺繍ですが、本日試作品第一号が出来上がりました✨


自作のガラス玉と組み合わせました。

別角度から。

裏はこんなかんじ。
ブローチです。

もう少し精度を上げないといけない箇所はあるし、実際に使ってみて強度の検証等をしないといけないのですが、とりあえず形になってよかった(⁠^⁠^⁠)

去年は刺繍糸だけで練習していてイマイチうまくいかなくて面白くなくなり、今年になってからやっぱりキラキラがいい!とビーズを使い始め、ボタンやスパンコールも使ってみよう、ガラス玉を合わせられるようにしよう、と試行錯誤した末に出来上がったので、とても嬉しいです😆
テーマは海の中ですが、細かいデザイン等はこれから詰めていきます。

こんなかんじで試作しました。
刺繍枠、去年何も考えずに購入したのですが、もっと小さいサイズにして、1個ずつ仕上げていくのもいいかな、と思います。


金具は縫い付けです。


縁かがりはブランケットステッチ。
練習してもう少し精度を上げたいですね。


縁かがり以外は基本的には手縫い糸を使っています。
針はビーズ用でとても細いので、糸通しが欠かせません。
あと、縫う前に作る玉結びがずっと苦手だったのですが、調べると針に糸を巻いて作る方法があることを知り、目からウロコでした。
学校で習ったことや、本に書いてあることだけでなく、自分に合った方法をちゃんと調べることが大事ですね✨


スパンコールやボタンは仕分けて整理しました。

学生さんの夏休み期間が終わったら、ボタン仕入れに行きたいと思います😊

刺繍とガラス玉のブローチは、早ければ今冬か来春あたりにお披露目できたらなぁと考えていますので、楽しみにしていて下さると嬉しいです。

読んで頂き、ありがとうございました✨