突然ですが



某金融業のCMが気になりませんか?





「彼女の部屋を花でいっぱいにしてあげたいんです」



という男性客に対し



「この花の花言葉は確かな計画性っていうんですよ」


と女性店員(内田有紀)が小さな鉢植えを渡してたしなめる



アレです!





こんな花屋の店員ばっかりだったら



あの名曲「100万本のバラ」は生まれてない
ですよ~




確かにもしも部屋いっぱいの花が届いたら



嬉しい

と言うより

怖い



ドン引きするでしょう







一番気になるのはそこじゃなく





ホントに
そんな都合の良い花言葉あるの??




調べてみると



ありました!





ももこetにっき-ファイル0038.jpg

七変化(しちへんげ)

ランタナとも言うそうです


・熊葛(くまつづら)科
・学名 Lantana camara
・開花時期は、 6/20頃~11/10頃。長い間咲き続ける。
・同じ茎から微妙に違った色の花を咲かせる。
・10月27日、11月9日の誕生花
・花言葉は「合意、協力、確かな計画性」





ちょっとスッキリw





疑ってすみませんでした