霧島フラフェスティバル。 | HULAセンセイ JUNEのブログ。

HULAセンセイ JUNEのブログ。

鹿児島のフラ ハーラウ、Ka Hula O Ka 'Aina主宰のフラ センセイ ジュンのひとりごと。
『Ka Hula O Ka 'Āina』とは、大地のフラという意味。
鹿児島のシンボル、桜島に敬意を表して作られた名前です。

去年に引き続き、今年も参加しました。
{CEA19EAC-05BF-4586-BEBE-9225A0DEA43A:01}

まほろばの里は少しだけ怪しい空でしたけど、雨は降らなかったもんで、きっと誰か日頃の行いが超絶良かったんでしょね。
ありがとう!誰かさん!

{96E89AA1-05EC-45D1-9AFD-76DB9AC33B57:01}

{64028CBA-4063-44FF-92E8-7C1B0D51783A:01}

{DEB8181F-F562-4F66-BC8E-B8A956C7D2FB:01}


相変わらず、気持よさげなステージで心底羨ましいよ。

そして、ステージが終わる度に、色んな課題が見えて来て次の目標も決まる。
いつまでたっても「完成」にはならないねえ…だから楽しいし、がんばれるのか。

行きも帰りもadvance①のクミちゃんの車に乗っけてもらいました。
なんだか、乗り合わせてイベントに行くのって本当に久しぶりで浮かれてしまった…。
帰りはイクノとクミの「イクミちゃん」と「こんな時間(21:00過ぎ)にダメねえ~♡」とか言いながら
{D29B02E4-E635-4EC3-AFF5-F1F54ADD2ACD:01}

えへへへへ。