IS-Fのプチモデファイ | Junackな日々

IS-Fのプチモデファイ

こんばんわぁ。


先日の予告から本日変えていきます。。。






修行してきました。
































Junackな日々-syzyou

キューブが・・・。



僕らの代車君。


最近、ナビが搭載された凄腕代車君。


修行してがんばって、もっとお客様に乗ってもらうんだ。



本日 コレにて終了。








とは、いかず。



常連さんのIS-Fをプチモデファイしたのでご報告。



Junackな日々-純正比較

最近絶好調中のLEDインテリアランプ を装着箇所全交換です。


IS-FおよびISシリーズは4つになります。


まずはフットランプ部分。



Junackな日々-交換前F

純正のランプ。



交換。



Junackな日々-交換後F


こんな感じ。


IS-Fは元々ホワイトですけど、光量が違います!!


OBDのコネクター部分を見てもらえれば光量の違いは分かります。



全体的に見ると、こんな感じ。



Junackな日々-全体


運転席側が明るく感じるのはペダルのアルミに反射してるからです。




グローブボックスは10mmのレンチとドライバーが必要です。



Junackな日々-グローブボックス

場所があんまり良くないですけど、結構ちゃんと光ってます♪



お次はワンポイントでブルーを使ってみました。



Junackな日々-コンソール

肘掛の下のコンソールです。


ここって光ってたんだ!!


っておっしゃってました(w


ココは工具要らずです。



って感じで、いろいろ手軽に遊べる商材です。


いかがですかぁ??


LEDインテリアランプ



って事で♪


でわでわ。