ra-men10091.jpg

ぐふっ♡

また、ラーメンつくちまったわ♡

トロトロのおつゆに、熱々麺・・・・

こりゃぁ、たまらなくってよ^^

「キャベツとひき肉のトロトロラーメン」

【材料】3~4人分

生麺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3玉(4人なら4玉用意してね^^)

豚挽き肉・・・・・・・・・・・・・・・・・250g      キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・1/5個ほど
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ     にんにく・・・・・・・・・・・・・・・1かけ
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1強

★水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ5     鶏がら粉末だし・・・・・・・・・小さじ2
昆布茶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1     酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2★
※昆布茶がない時は、鶏がら粉末だしを大さじ1にしてね。

しょう油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3~4(好みで調節)
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふたつまみ

水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・・・適量

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人数分

刻みねぎ・・・・・・・・・・・・・・適量
黒コショウまたはラー油を用意
     

【作り方】

①にんにく、しょうがはみじん切りに、キャベツは一口大にざく切りにする。
ラーメンを茹でるたっぷりの湯(分量外)を沸かしておく。ゆで卵を好みの固さで作っておく。

②フライパンにごま油を引き、①のにんにくとしょうがを中火で炒める。
香りが立ったら、ひき肉を加えて強火にし、木ベラでパラパラになるように炒める。

③ひき肉に7割ほど火がはいったら、①のキャベツも加え、全体によく油をまわすように炒める。

P1260648.jpg

④③に★~★までの材料を入れ、煮立たせ、アクがでたらすくいとる。
そのまま、3~4分中火で煮込む。

P1260650.jpg

⑤④にしょう油を味を見ながら加え、好みのスープの塩加減に仕上げる。
最後に塩ふたつまみを加え味をしめ、水溶き片栗粉で全体にとろみをつける。

⑥沸かしておいた湯で麺を固めに茹で、よく水切りしてから器に盛り、
⑤をたっぷりとかけ、ゆでたまご、刻みねぎを添えたら完成。
よく全体を混ぜて、お好みで黒コショウ、またはラー油をかけて頂く。



ra-men10092.jpg

いっただきま~す♪

やっぱり、おうちで出来る簡単ラーメン、やめられないわ♡

ぜひお試しあれ☆


****************************************


本日は

メイキング オブ JUNA飯本 第4話として

「表紙の裏話」

をお送りしま~す♪


juna_cover_01_2_.jpg

↑本の表紙はこんな感じに仕上がったんだけども・・・・。

(実際はもう少しコントラスト弱めだと思われます。加工すると、濃い感じになってしまう^^;)

これは、撮影初日に撮ったもの。

実は直前までどんな風な表紙にするのかは曖昧な感じできまっていなくて、

その場の雰囲気で決めた感じなのよ。

(ハンバーグにするってことだけは決まってたわ♡)


そもそも、私は写真に写る予定じゃなかったし(笑)
(手のエステ、行ってないじゃないのよっっ)


私がその日つけていたエプロンがね、

黒い生地に白の細かいドットが入ったワンピ型のものだったんだけど

編集者Yさんが、そのエプロンがとても私らしいとおっしゃってくれて、

表紙に活かしてみたいといきなり言い出したのよっ。


他、何パターンかは表紙の写真としてすでに撮ってあったんだけど、

最後、エプロンを活かした写真も、じゃぁ撮ってみよう!みたいな感じになって、

結局これが表紙として採用になったってわけなの。


hyoushi1.jpg

↑これが表紙の撮影のときの写真ね。

※この写真はねぇ、みにたくが撮ってくれたのよ。

この人、撮影初日に朝から晩までお手伝いに来てくれていたの。

洗い物から、調味料の管理から、買い物から、雑用まで全部やってくれたわ。

で、合間合間に私の写真を撮る(笑)

ありがたや~~~ありがたや。

(ちなみに、二日目はたまたま夏休みだったJUNA夫が洗い物担当者-笑)




で、


でよ、



この先は、


かなり内緒の話なんだけどさ






表紙の撮影、ふつーーに見えるでしょう??


実は




hyousi4.jpg
写真 by みにたく


こんな間抜けな状態で撮ってるわよっっ


はじめにカメラテストしたときに


お皿の高さと私の腕の高さが微妙に合わず

(っていっても、プロのカメラマンにしかわからない世界です^^;)



「はい、JUNAさん、ちょっと膝を落としてスクワットみたいな状態にしてくれる?」


って言われたざんすよ。


そしてテスト・・・・・。


パシャ、パシャ、パシャ


「うーーーーーーーーーん。」


「うーーーーーーーーーん。」



うなるカメラマンAさん。



「・・・・・・・・・


ちょっとずん胴に見えるので、


Fっちゃん、エプロンの後ろをきゅっと洗濯ばさみでとめて


絞ってくれる???」






Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン by JUNAっち 



ず、ず、ず、ずんどう。。。


ず、ず、ずんどうって・・・・・・・・・・・


スクワットしたままの状態で「ずん胴」って言われたショックときたら(笑)



あわててフォローする編集者Fっちゃん


「JUNAさんのエプロンがふわっとしてるので、広がりを抑えるってことですからね~~(汗)」



「わ、わ、わかってますわよっ。」


と言いながら、エプロンの後ろを洗濯ばさみで止められる。



パシャ、パシャ、パシャ


「うん、いい感じですね~~。」カメラマンAさん


パシャ、パシャ、パシャ


「もうちょっとお皿上げてみて~1cmくらいかなぁ。」


(1cm上げてかわるのかっっっと突っ込みつつ素直に上げる。)


パシャ、パシャ


パシャ


パシャ、パシャ


パシャ





hyoushi2.jpg
写真 by みにたく





・・・・・・・・・




ここ10年で


こんなに太ももの筋肉使ったことないわ



(椅子には座っているようで座っていない^^;)



最後のあたりは、持ってる皿がゆれるくらい、


太ももプルプルだったわよ(涙)


目は充血してくるし。おしりの筋肉つりそうになるし。


なのに、編集者さんたち、笑ってるし。


写真も撮ってたのよ、Y編集者さん。


(そのスクワット写真、どうする気なのかしら????)


みにたくもいつの間にか、↑をこんな下半身アップのスクワット写真撮ってるし(笑)




・・・・・




ってことで、まず表紙を実際に目にした時には


「涼しげにお皿を持っているが、

実はJUNAっちは、太もも超プルプルで、

キティーちゃんの健康サンダルをはいていて、

エプロンの後ろにはずん胴防止の洗濯ばさみを付けられた

穴があったら入りたい状態」



だと思って、見てくださいっ(笑)




ちなみにねぇ、顔は変な汗いっぱいかいてテカテカだったってことも教えてあげるわ。


35歳を超えるとねぇ、



・・・・・・・・・



噴出す汗がオイリッシュ♡



ここ見てる人だけの表紙の楽しみ方、ぜひ覚えておいてね~~♪(ぷぷぷっ)




***************************************

コメントで、撮影用に作った料理はどうなりましたか?というものをチラホラ頂いたんだけど、

撮影の合間のスタッフのお昼ご飯になりましたっ。

みなさん、本当によ~~く食べてくれたわ。

編集者Fっちゃんにいたっては、

割り箸に自分の名前を書き込み、

いつでも食べれるスタンバイをして、

撮影が終わったものから、食べてたわよ(笑)

この人、最終的に私が作ったもの、全種類食べていったわ。


撮影も終わって、もうそろそろ帰るころかっていう時にも、

もじもじとしながら、Fっちゃん

「まだ食べたいんですけどいいですか♡」

と言って、

日が暮れるまでありとあらゆるものを食べていったわ(笑)

「JUNA担当の編集者としてはあれこれ食べないとですっ」って言ってたけど・・・・

完全に、食べすぎですっっ(笑)

でも、ありがたかったです。

みにたくにも、夕飯にハンバーグ持っていってもらったよ。

私は、この撮影がおわったあと、3年間はハンバーグいらないかも・・・と思ったけど

3日後には冷凍しておいた残りのハンバーグ食べてたわ(笑)

こんな感じでつくったものはあっけなく消費したのよ^^


****************************************


ってわけで、第4話をお届けしました~♪

読んでくれてありがとう。




****************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆

lb102109.jpg

「太刀魚のソテー入り弁当」

・太刀魚のソテー(塩をした太刀魚をごま油でソテー、しょう油でこんがり味付け。)
・キャベツとベーコンの炒め物
・ネギ&塩昆布入り卵焼き
・トマトときゅうりのドレッシング和え
・キムチ






↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】