敏感肌用の洗顔料を使ってみました。 | しぽたんのHey!Say!JUMP♪♪

敏感肌用の洗顔料を使ってみました。


最近気になっているスキンケア商品をご紹介します好


皮膚専門の製薬メーカー「ガルデルマ」が製造、販売している「セタフィル」

日本ではまだ馴染みがないかもしれませんが、1947年、アメリカ、テキサスで一人の薬剤師さんが皮膚治療を受けている患者さんのために、治療の基剤から皮膚にやさしいクレンザーを開発したことから始まったブランド。テキサスの1件の薬局で誕生した「セタフィル」は67年経った今では世界50か国以上で毎日のスキンケアに使われています。

「セタフィル」はリーズナブルなのですが、アメリカではセレブも多数愛用していることでも知られています。



セタフィル®ジェントルスキンクレンザー。私、泡洗顔してお湯で洗うのがあまり好きではないんですビックリマーク
もともと乾燥肌だし、敏感肌用の洗顔はないかなって探してましたシャボン玉



この「セタフィル® ジェントルスキン クレンザー」は、顔にのばしたあと、洗い流してもよいのですが、コットンでふき取るだけでもよいのです。








このクレンザーは、 水が使えない地域でも、使えるような洗浄剤として開発された泡の立たないジェルタイプの洗顔料。「保湿は洗顔から」がコンセプトとなっているので、汚れは落とすが、保湿に必要な大事な脂は残してくれるので、洗顔後も肌のつっぱり感がなく、潤いが残っているのです。低刺激性なので、敏感肌の人や肌が弱っているときにもおすすめですポイント

今、急激に紫外線や肌の疲れがあるので適度な潤いがある洗い上がりに感動~おんぷ

もっと使いたいですあげ

敏感肌や乾燥が酷い方におすすめです。

詳しくはこちら



セラミドとコラーゲンを配合!セラコラしっとり化粧水モニターを100名様★募集